暖まると調子が悪いので、サイドの蓋を取り去って、扇風機で強制空冷して使っていました。
が、数日前から、頻繁にブラックアウトするように。
パソコンでする仕事があったので、ヒヤヒヤモノでした。
その仕事が一段落するのを待っていたかのように、今朝から5分と持たずにハングアップ。
ブラウザーで数枚タブを開くともうダメ。
ビデオカードのドライバーが昇天して、Windowsが必死に再起動を試みて、何とか元に戻る時もあれば、そのままお亡くなりに成る事も。
もう、何もできない状況なので、色々調べるとどうもビデオカードに原因があるらしい。
そういえば、バージョンアップのお知らせが来ても、途中でアップデートできないとかのたまわっていたっけ。
もう40年近いパソコン歴の、昔はパソコンオタクだったので、ドスパラにビデオカードを買いに。
ゲームをするわけでも無く、2画面表示さえできれば良いので、4千円以下のを購入。
現ビデオカードのドライバー類を全部削除して。
ソフトを使ってレジストリー等も全部綺麗にという手順から、上手くいきません。
団子のようなでかい文字の画面で格闘したのですが、もうお手上げ。
昔とった杵柄は、もう貝塚のように古くなってしまっていたらしい。
あきらめて、普通に再起動してみたら、何と....綺麗に.....見えるじゃ無いですか。
間違いなくビデオカードのドライバーは削除して、コントロールパネルにも出てこないんですが.....
取りあえず動くので使っていますが、窓を沢山出したりするとやはりビデオカードのドライバーが昇天するようですが、Windowsが必死に再起動させて元に戻しています。
取りあえず明日、外付けHDDを持ってきて、CとDのドライブから全部バックアップをとって、そのあとビデオカードの入替に再度挑戦してみようと思います。
まあ、別のパソコンは買ってあるのですが、4年以上も使ったパソコンのように仕上げるのは時間がかかります。
特に、LANがらみの業務ソフトやネットバンキングのからみが面倒で、なかなか置き換えに踏み切れないでいました。
そろそろ取り替えなさいと言う、天の啓示かもしれませんね。
- 関連記事
-
- 結局ダメなモノはダメ (2016/02/22)
- パソコンに翻弄され.... (2016/02/19)
- スマートプログラム (2016/02/18)
年会費とマイル会員合わせると結構で飛ばないマイラー永久不滅他大改悪失礼しました勘違いしてました。マイル半分は税金の支払い分ですね。今までとりあえずセゾンプラチナビジネスで払っておけば安心でしたが、これからは税金分なにで決済するか考えないとじゃるを永久不滅他大改悪永久不滅?ポイントの期限が永久不滅でも、制度が永久不滅でないんですね…特に有料マイルクラブ改悪はひどいですね。正直メインカードなので悩ましいです。代替探すにしても各種引きじゃるをPontaが消えたRe: ローソンからではきんちゃん、Microsoft Rewarsの交換商品からPontaが消えたという話しです。
しかし、読みようによってはそう取られてしまううような文章かも。
反省します!!飛ばないマイラーPontaが消えたローソンからでは確かJMB会員は、ローソンのサイトから交換するんだと思います。
https://www.lawson.co.jp/ponta/tsukau/jal/
いつもコレ、面倒だなと思ってるんですが・・・きんちゃんスポーツの秋真っ盛りRe: No titleさわさん お若いのですね。
おめでとうございます。
NBAはすっかり冷めてしまいました。
これからは雪と格闘で、TVをのんびり見る時間も減ってしまいそうです。飛ばないマイラースポーツの秋真っ盛りNo title阪神の日本一、初めて観ました。
今は熱狂的な虎党ではないですが、嬉しかったです。
NBAは八村君の復帰目途が立ってませんが、渡邊君が頑張っているのでフェニックス・サさわお高いタブレットRe: バカの集りきんちゃんも苦労していますね。
5Lと4.5Lの違いの分からない人達に、タブレットのスペックで違いの分かるのはメモリーの量くらいでしょう。
タブレットのCPUはいろん飛ばないマイラー楽天モバイル解約かもRe: No titleどこかの誰かさんも、色々お持ちですね。
ブログで何度もクレカの断捨離って書いていますが、全然減りません。
今年も2枚くらい作っちゃったし....
楽天も、お先真っ暗で飛ばないマイラー楽天モバイル解約かもRe: もちろんきんちゃん、3回線解約は厳しい!!
しかし、ヘビーユーザーほど解約ですよね。
結局損することになると追うけど。
背に腹は代えられないって所まで追い詰められているん飛ばないマイラー