ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


ウィルス対策お得に更新

ウィルス対策にマカフィーのトータルプロテクションというのを入れていました。
Windowsもマックもスマホも一本のお値段でできるのでお得なのですが、自動更新で6千円ほどかかるとメールが来ていたので、自動更新を解除しておきました。
昨日期限が来たので、早速新しいマカフィーのリブセーフに入れ替えました。
何処が違うのか良く判りませんが、新しく購入すると3年版が1万円チョイです。

ちょびリッチで40%ポイントバックをやっていましたので、ちょびリッチのマカフィーバナーをクリックして購入。
ちょびリッチは2P=1円なので実質20%バックですが、ちょびリッチからは500PでJAL260マイルになる.moneyのルートが使えるのでお得です。(JAL1040マイルは確定)
支払いは、誕生月5倍のライフカードを使用しました。

ダウンロードを開始すると、自動的にトータルプロテクションを削除してリブセーフをインストールしてくれます。
時間的には20分ほどかかりましたが、手間は再起動が1度だけ。
各端末もこの作業が必要ではありますが.......

実質年間3千円を切って、Windows・Mac・スマホと何台でもインストール可能です。
かなりお得にセキュリティ対策ができました。

ついでに、ちょびリッチのお得情報です。
ちょびリッチのモニターで、ザ・モルツ(サントリーのビール)のほぼ100%ポイントバックのモニターを開催しています。
昨夜、4本買ってきて飲ませて頂きました。
一応抽選なので....カミさんが当たって、私はハズレでしたが.......
ザ・モルツはかなりコクがあって、ベルギービールのようで結構好きです。
よく見たら、第2回が始まっているので、前回外れたので応募してみようかと思います。

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。