ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


安全な航空会社は

Travel vision さんのメルマガで興味深いネタがありました。
エアラインレイティングスと言う所が発表した、世界の航空会社407社から安全な航空会社top20です。

1位だけランクがついて2位から20位は順位無し。
(色々しがらみ等も有るのかも)

1 カンタス航空
・ニュージーランド航空
・アラスカ航空
・全日空
・アメリカン航空
・キャセイパシフィック航空
・エミレーツ航空
・エティハド航空
・エバー航空
・フィンエアー
・ハワイアン航空
・日本航空
・KLMオランダ航空
・ルフトハンザドイツ航空
・スカンジナビア航空
・シンガポール航空
・スイス・インターナショナル・エアラインズ
・ユナイテッド航空
・ヴァージン・アトランティック航空
・ヴァージン・オーストラリア航空
(1位以下はアルファベット順)

大手ではデルタ航空とエールフランスがありません。
日本の2社が入っているのは嬉しいことですが、ナッツと半ドア事件の国は全滅。
台湾もチャイナエアラインが入っていません。
中国も全滅ですね。
理由はわかりませんが、「2015 アジア・パシフィック・エアライン・オブ・ザ・イヤー」に輝く、カタール航空が無いのも残念です。

20社に入っていないから危険というわけではもちろん無くて、より安全です程度の認識で良いかと。

LCCも10社が発表になっています。(順位付けは無し)
・エアリンガス
・フライビー
・香港エクスプレス航空
・ジェットブルー航空
・ジェットスター・オーストラリア
・トーマス・クック航空
・TUIフライ
・ヴァージン・アメリカ
・ボラリス
・ウエストジェット航空

日本でなじみのLCCが入っていないのがチョイと残念です。
基本、私はLCC乗りませんので、気にはなりませんが.....
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

No title
未だかつて事故を一回も起こしたことのない航空会社でもランキングにはいっていない、ということはいろいろな計算式(全フライト数に対してどうのこうの)があるのかもしれません。

エラフラの墜落は自己責任?という疑問符はありますが、結果論として落ちたことは間違いないわけです。

またEasyjetやRyanairは事故は皆無ですがそれも乗っていない、ということはどうなのか、と。またトーマスクックもあそこはLCCというよりはチャーターフライトの会社ですしねえ。

でも日本の航空会社が事故もなく飛ばしているということは誇るべきことですね。
Re: No title
匿名希望さん
航空会社だけで無く、航空当局も審査ポイントに関連があると言うことでした。

> でも日本の航空会社が事故もなく飛ばしているということは誇るべきことですね。

まあ、これにつきるかもしれないですね。
載っていて肩がこらないのは、やはり日系ですね。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。