ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


年賀はがきは今年も...

昨年10月ブログを見たら、

先日ビックカメラからメルマガが来て、年賀状がどうのと書いてありました。
年賀状プリントとの宣伝かと思いながら見てみると、なんと通常の年賀ハガキも売っています。
ビックポイントは付与されませんと書いてありますが、送料は無料。
なんと10枚でも無料です。
カード払いはOKなのは当たり前、ポイント系サイトから行けばポイントも貰えそう。

なんて書いてありました。

すっかり忘れていたのですが、今年もおんなじビックカメラ.comで購入していました。

一年たっても、やっていることは大して変わり映えしない。
でも、昨年はハピタス経由で1.5%ポイントバックと書いてあったけど、今年はGポイント経由で2%ポイントバックです。(ハピタスは今年1.2%)
若干進歩しました。

インクジェットの光沢100枚で6200円
大して違いはないのですが.......(笑)

我が家の3台のマイカーも全部冬タイヤ交換が完了しました。

冬本番突入ですね。
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

年賀状
今年はGポイント経由で2%バックなんですね。
JAL派の私はやはり、Gポイントですかね?
Re: 年賀状
> 今年はGポイント経由で2%バックなんですね。
> JAL派の私はやはり、Gポイントですかね?

やっぱりGポイントでしょう。
1%JALマイルは馬鹿にできませんよ。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。