ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


ダイヤモンド会員から転落か

今日はいくつか買いたいものがあったのですが、結局Yahooショッピングばかり。
お買い物リレーだったので5店舗利用しました。

プレミアム会員やソフトバンクが勝った翌日など合わせて14倍のボーナスがいただけます。

楽天市場も、今夜からお買い物リレーをするのですが、10ショップも買うのはなかなか骨が折れますし、どうしても必要もないものを買ってしまうことに。

楽天市場のダイヤモンド会員を維持するのに、今月あと260P位なのですが....
いつまでもこれ引きずっていてもいいものか。

一つだけ買ってみました。
楽天スーパーDEALで30%ポイントバックですが、これってランクの有効ポイントになるんでしょうか?

だめならあきらめます。
楽天もYahooもANAへのレートは変わりませんし。

ところで、このスーパーDEAL。
ポイントバックはすごいのですが、ポイントサイトでポイントバックの記載があったのはポイントタウンだけ。
一応ポイントタウン経由で購入してみました。

最上級会員の称号は維持したいんですが、無駄な買い物をしてまではと思う今日この頃です。
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。