ベトナムへ行くのに、空港だけは乗り継ぎに利用させて頂きましたが。
環境と食の安全性で中国には行けない。
日本人が来たので、飲み物に唾を入れたというツイートを見たので、韓国には行けない。
タイも観光客のいるところでの爆弾テロでは怖くていけない。
マレーシアやインドネシアはイスラムの人が多いので、逆に安全かと思っていましたが、インドネシアは地域によって危ないみたいですし、マレーシアも盤石では無い話しも聞こえてきます。
アジアで安心して出かけられるのは、台湾ですね。
ただ、こちらは時期によっては台風という自然の猛威も。
そうなると、ぼったくりタクシーに目をつぶれば、ベトナムなんかはかなり安全かもしれません。
地震は滅多にありませんし、台風も台湾に比べるとずっと少ない。
フランスも、例のテロ事件でビビって取りやめましたが、ほとぼり冷めたかと12月には行きます。
のど元過ぎればってヤツですが、あそこのお巡りさん達は信頼が置けます。
騎馬隊に自転車隊、ローラースケート隊なんかも有って、なかなか臨機応変です。
しかし、イタリアのお巡りさんは大嫌いです。
威張り腐ってどうしようもない。
と、一度の経験で思っています。
しかし、宗教がらみの争いは、なかなか収まりません。
非常にやっかいです。
八百万神(やおよろずのかみ)なんて思っているのは日本人くらいでしょうから、自分の信じているモノ以外は全部邪教。
実に排他的な宗教が多い。
まあ、そうでもしなければ信者をつなぎ止めるのも難しいのでしょう。
信仰心を持つことは悪いことではないのですが、盲目的に信じてしまうと、一流大学出の頭のいい人達もサリンなんか作ってしまうんですね。
ところで、タイの通貨バーツが6年ぶりの安値とのこと。
自分は運が強いと思っている方は、タイ旅行の絶好のチャンスかもしれません。
もちろん、私はいきませんが......
- 関連記事
-
- 2年縛りあけ.... (2015/08/27)
- タイも危ない... (2015/08/18)
- Widows10にやっとできました。 (2015/08/13)
年会費とマイル会員合わせると結構で飛ばないマイラー永久不滅他大改悪失礼しました勘違いしてました。マイル半分は税金の支払い分ですね。今までとりあえずセゾンプラチナビジネスで払っておけば安心でしたが、これからは税金分なにで決済するか考えないとじゃるを永久不滅他大改悪永久不滅?ポイントの期限が永久不滅でも、制度が永久不滅でないんですね…特に有料マイルクラブ改悪はひどいですね。正直メインカードなので悩ましいです。代替探すにしても各種引きじゃるをPontaが消えたRe: ローソンからではきんちゃん、Microsoft Rewarsの交換商品からPontaが消えたという話しです。
しかし、読みようによってはそう取られてしまううような文章かも。
反省します!!飛ばないマイラーPontaが消えたローソンからでは確かJMB会員は、ローソンのサイトから交換するんだと思います。
https://www.lawson.co.jp/ponta/tsukau/jal/
いつもコレ、面倒だなと思ってるんですが・・・きんちゃんスポーツの秋真っ盛りRe: No titleさわさん お若いのですね。
おめでとうございます。
NBAはすっかり冷めてしまいました。
これからは雪と格闘で、TVをのんびり見る時間も減ってしまいそうです。飛ばないマイラースポーツの秋真っ盛りNo title阪神の日本一、初めて観ました。
今は熱狂的な虎党ではないですが、嬉しかったです。
NBAは八村君の復帰目途が立ってませんが、渡邊君が頑張っているのでフェニックス・サさわお高いタブレットRe: バカの集りきんちゃんも苦労していますね。
5Lと4.5Lの違いの分からない人達に、タブレットのスペックで違いの分かるのはメモリーの量くらいでしょう。
タブレットのCPUはいろん飛ばないマイラー楽天モバイル解約かもRe: No titleどこかの誰かさんも、色々お持ちですね。
ブログで何度もクレカの断捨離って書いていますが、全然減りません。
今年も2枚くらい作っちゃったし....
楽天も、お先真っ暗で飛ばないマイラー楽天モバイル解約かもRe: もちろんきんちゃん、3回線解約は厳しい!!
しかし、ヘビーユーザーほど解約ですよね。
結局損することになると追うけど。
背に腹は代えられないって所まで追い詰められているん飛ばないマイラー