私とカミさん共に5000ネットマイル加算されたので、仕方が無いのでネットマイルを貯めるハメに。
と言うのも、ネットマイルから他のポイントに交換するのに手数料がかかるようになっているのです。
リクルートでもドコモでもメトロでも1回100ネットマイル(50円相当)。
ネットマイルもすぐたまもたいしてポイントの貯まるコンテンツがなくなってしまったので、逃げる豚を囲めを時間のある時にこなして貯めています。
当然30%増量のリクルート-Ponta-JALに流し込みたいのですが、リクルートへは14日間交換にかかると出ています。
逆算すると、9月15日にはリクルートへ交換申請が必要になります。
交換単位が500Pなので、あと1ヶ月で500単位の次にいけるか判断して、早めの交換申請ですね。
欲かいて間に合わなかったら、目も当てられません。
30%は大きいですから。
ところで、たまに出てくるポイント収集家のマロ様が昨日会社に来てくれました。
一緒に行った台北話で盛り上がった後、ハワイって4万マイルでいけるんですね!と、海外旅行熱を発症した模様です。
そんな話をしていた時に、全部ANAに交換してポイント残っていないのと聞いたら、使う分だけマイルに交換して、そこそこポイントサイトにもポイントが残っているという話し。
ポイントマニアだけに、残高を減らすのが忍びないのかも。
JALカードを持っていたら、Pontaから3割増量だよと言うと、Pontaはたいして持っていないと。
リクルートポイントはと言うと、それはやっていないと....
詳しく説明すると俄然話に乗ってきて、ざっとの計算ですが、4万弱のJALが10万マイルを越えそう。
奥様もポイントはそこそこ持っているというので、JALの家族カードを作って合算したら、何と12万マイルもすぐそこになりそう。
俄然張り切って帰って行きました。
まあ、正直ハワイ線はなかなか取るのが難しいと思うのですが、目標を定めれば打開策も出てくるはず。
家族3人のハワイ目指して、頑張って頂きましょう!
- 関連記事
-
- ネットマイルからリクルート (2015/09/02)
- ネットマイルから30%増量の期限 (2015/08/11)
- 元気なネットマイル (2013/12/06)
イオン桑園店では朝いちでも無い時がありましたが、少し出回るようになったのかもしれませんね。
買えるよという話も聞くよう飛ばないマイラー卵も楽天卵いつも拝見させていただいてます。
札幌の北区在住です。うちの近所のマックスバリュは8時開店なのですが9時頃までに行けば卵買えます。248円です。
いつもゴミ出しいるかTV三昧始まるRe: 笑うきんちゃん さすがにチャーハンはかぶらなかったけど、何食べたか忘れています。
ちょっと複雑な関係なんだけど、ごく近い親族の危篤の連絡が来たんで記憶が抜けています飛ばないマイラーTV三昧始まる笑ううちも4日がお好み焼で、昨日が寿司でした(笑)
あまりに同じメニューだったのでビックリです。
ちなみに今日はチャーハンで決定しています。きんちゃんやめ時が難しいRe: No titleさわさん さわさん勘違いしていました。
大変失礼しておりました。
ポイント交換レートも、色々変更があったり大変ですよね。
ただ、永久不滅なだけに、塩漬けにも耐える飛ばないマイラーやめ時が難しいNo titleワタクシ、おじさんでございます
以前はプリンスポイントへのロンダリングしてましたが、今は交換先に悩んだまま運用してる感じです。さわやめ時が難しいRe: No titleさわさん 女は度胸ですね!!
8000Pと言えば、結構なマイルにもなりますよね。
飛ばないマイラーももう一つやってみようかなあ.....飛ばないマイラーやめ時が難しいNo title久し振りに確認したら、アメリカ株で+26%(+8000P)程でした。
もっと増えてたタイミングがあると思うと、払い出ししづらいですよね。さわありったけ交換Re: やっぱり何だか、きんちゃんに迫るマイルになりましたね。
光栄です。(笑)
きんちゃんのマイルが減るなら、そのうち抜けるかも。
飛ばないマイラーのJALマイルは2025年夏まで期限飛ばないマイラー500マイルは嘘?Re: No titleR@那覇 さん アンケートも昔は良かったんですが、最近はダメですね。
時給にすると数十円って感じですから。
ただ、一問答えて500マイルってのに....騙されてしまいまし飛ばないマイラー