ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


忘れたらGoogleに聞く?

本日いつも見ているPCWatchに面白い記事がありました。
個人情報はGoogleの前には存在しないけど、その便利さの前には仕方が無いと常々思っていました。
Gmailを使っていたら、メールの中身は全てチェックされていますし、カレンダーしかり。

しかし、今日のはさらに驚きました。

犯罪捜査にも有効かもしれません。

それは、Googleマップ ロケーション履歴というモノ。
https://maps.google.com/locationhistory/

Googleに登録してあるスマホを持って旅行したのが、全て判ってしまいます。
もちろん、旅行でなくても、日々どこに行ったとか言うのも全部丸見え。

昨年10月に岡山へ行ったの以降は、ベトナムも台北も....全部出てきました。
変な着信があると面倒なので、海外旅行中は必要な時以外はスマホの電源を落としているので、シームレスにとはいかないのですが。
それでも、その日のその時間にそこにいたというのは確実に判ります。

もちろん、ログインしないと見られないのですが.....

旅の記録を思い出すには非常に有効なツールだと思います。

しかし、特別な秘密をお持ちの方は、パソコンの電源を落とす前に、Googleからログアウトしておいた方が良いかもしれません。(爆)

ところで、自宅のパソコンがwindows10にしなさいと、電源を入れる度にささやきます。

年賀状ソフトの筆王が、インストールする前にバージョンアップをしなさいと出てきますが、それ以外のソフトは動くんでしょうか?

調子が悪ければ、元に戻せると読んだ記憶があるので、その方法を調べてから悪魔のささやきに乗ってみようかなと思っています。
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

Windows 10 は確か31日間は元のバージョンに戻せます。

Googleのロケーションですが、私は悪いことをしていない(みんながしているということではない)ので、メリットと捉えることにしています (笑)
Re: タイトルなし
> Windows 10 は確か31日間は元のバージョンに戻せます。
>
> Googleのロケーションですが、私は悪いことをしていない(みんながしているということではない)ので、メリットと捉えることにしています (笑)

明日からのお盆休みにやってしまおうかと思っています。
ダウンロード完了したから、アップグレードしなさいとうるさいので....(笑)

私もメリットですよ。
旅のルートが全て見えるのですから。
電源入れておけば!

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。