ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


ANA国内線予約

長男が急遽お江戸に行くというので、特典航空券を手配しました。
ANAの国内線を取ったのは初めての気がします。
国内線を取る時はUA(もしくはコンチネンタル時代)で取っていた気がします。
だいたい、国際線乗り継ぎ以外は乗ることが少ないし......

今回もUAだったら1万マイルでOKなので、ANAよりお得なのですが、発券手数料が25ドルかかります。
さらに出発まで20日を切っているので(どころか、5日前!)、75ドルの追加で計100ドルの手数料。

せっかく5000マイル安くても、1万2千2百円の手数料では.....赤字です。

と言う事で、ANAでの予約。

長男一人で乗るのですが、30過ぎての飛行機初一人旅。

家族の登録はしてありましたが、AMC番号が違うとか怒られて.....
SFCの家族カードを切り替える前に登録していたので、新しい番号で登録し直し。
メールアドレス等も、本人が見られるようにして無事完了

自分のでは無いのに、航空券の予約って.....ワクワクしますね。(笑)
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

No title
いつも楽しく拝見しています。
UAの国内線特典は、片道ずつならHP上で発券可能で、往復なら電話発券ですが、UA側の不具合なので電話発券でも手数料は無料です。
ご参考まで・・・
UAそうなんですよね、、、
もっと早くにわかってたら、、
Re: No title
> いつも楽しく拝見しています。
> UAの国内線特典は、片道ずつならHP上で発券可能で、往復なら電話発券ですが、UA側の不具合なので電話発券でも手数料は無料です。
> ご参考まで・・・

snifkin さん 75ドルの方も無料になるんだったら、チョイと失敗しちゃったかもしれませんね。
UAのマイルも、グアムか国内で使うしかない状態なので.....
ただ、緊急措置なので、この先どうなるか判りませんね。
行き当たりばったりの米系ですから。
Re: タイトルなし
> UAそうなんですよね、、、
> もっと早くにわかってたら、、

今回は急に決まったので、仕方が無いですね。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。