ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


ANAショッピングプラスがお得

いやあ、知らないのってもったいない事ですね。

今日ANAのHPを見ていて、知りました.....
旅行前に知っていれば、5千ポイントくらいは貰えていたのに。

ANAショッピングプラスってのに入会するとお得なんだそうです。

☆羽田空港60番ゲートフードショップでおにぎりを毎日一つ頂けます。
毎日行ける人も少ないと思うけど......

☆ワールドワインバーbyピーロート で、ANAの機内やラウンジでサービスしているワインを毎月一杯サービス

☆カフェ『Sign』で毎日コーヒー一杯サービス

☆ANAFESTAで ホットコーヒー毎日一杯サービス

月の会費が297円なので、月に2つくらいサービスに預かれば元は取れますが、たいしてお得ではないかも。

お得なのはこれからです。
お使いのANAカード(複数枚のANAカードをお持ちの方はメインに登録してあるカード)にショッピングプラスを設定すると、297ANAショッピングポイントがANAショッピングA-Style付与されるので、実質ゼロ....と言いたいけれど、消費税分は個人負担ですが....。

ANAFESTAでANAカードを出すと5%ととか10%割引されますが、さらに、ショッピングポイントが20%貰えるのだそうです。
ANA DUTYFREE SHOPでも20%のポイントが!!

この間、3万円近く購入したんですよね。(涙)

さらに、50レシートごとに1回分全額分ショッピングポイントが貰えるとか。

今度、ANA便で出かけるときにまだやっていたら、絶対入会してから出かけます。
そうそう、特典を受け取るにはスマホが必須みたいです。

月一回以上ANA便に乗る方や、カフェ『Sign』が近くにあるなら、絶対お得ですよ。
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

残念・・・
>特典を受け取るにはスマホが必須

あなろぐなジジイには縁遠いハナシでした。。。
Re: 残念・・・
> >特典を受け取るにはスマホが必須
>
> あなろぐなジジイには縁遠いハナシでした。。。

きんちゃん おにぎりやコーヒーなどをもらうにはスマホが必要ですが、ショッピングポイントは....スマホいらないのかも。
そこまで調べが付いていませんでした。(^.^)ご(-.-)め(__)ん(-。-)ね(^.^)
ショッピングポイント使用に若干の落とし穴です
ショッピングポイント使用とANAカード割引7%は併用できませんので注意が必要です。
以下は、A-style注文時の注意事項です。

ANAカードのご利用でANAカード割引が適用されます。ただし「ポイント」や「マイル」と併用してお支払いをされる場合は、割引が適用されませんので、あらかじめご了承ください。
Re: ショッピングポイント使用に若干の落とし穴です
> ショッピングポイント使用とANAカード割引7%は併用できませんので注意が必要です。
> 以下は、A-style注文時の注意事項です。
>
> ANAカードのご利用でANAカード割引が適用されます。ただし「ポイント」や「マイル」と併用してお支払いをされる場合は、割引が適用されませんので、あらかじめご了承ください。

しばけんさん 貴重な情報ありがとうございます。
少額のポイントなら、使わない方が良さそうですね。
まあ、飛ばないマイラーはポイント持っていないので、今のところ大丈夫ですが......

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。