ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


ツアーと個人手配の比較

先日のベトナムツアー、体調は最悪でしたが、その豪華さは半端ありませんでした。

そこで、特典航空券を使った個人手配との比較を計算してみました。

大雑把に同じ日程で個人手配をかけると

航空券 13万マイル ビジネスクラス2名分
燃油サーチャージ他 2万円弱
ホテル 10万円 2万5千円の4泊

合計 13万マイルと12万円

ツアー代金 316,960円
支払い内訳 ANAskyコイン 304,000コイン(19万マイル)
カード 12,960円

マイルの差額が6万マイル多くツアーで使っていますが、現金は個人手配の方が10万円以上多い。

1マイル2円弱とすると、ほぼ拮抗しています。

実際にはこのマイル、コストは1.5円以下なので、個人手配の方が余計にかかる計算になります。
まあ、ツアーは出発日等でずいぶん価格が違ったりするので、ここまで同等としましょう。

ここから今回のツアーの良かった点が出てきます。

★空港ホテル間の個別送迎。
私達夫婦の専用送迎が付いていました。ホーチミンの空港はぼったくりタクシーが多いので、ストレス無く移動ができました。

★ホテル クラブラウンジの利用
24時間ソフトドリンクとおつまみ程度はありました。17時以降はビールやワイン・ウイスキーも飲み放題。
手巻き寿司やチョットした食べ物も出てきました。

★部屋のアップグレード
ベッドルームだけでも十分の広さがあったのに、それ以上広い居間が付いていました。
居間にもトイレがあって、それぞれにテレビも大きいのが付いていました。
それぞれにソファーも付いていて、デスクやテーブルも....

★最終日21時までのレイトチェックアウト
深夜便なので、お迎えが来るのが21時。
この時間まで部屋が使えるので、体調が悪かっので本当に助かりました。

★マイルが頂ける。
国際線は50%のマイルが頂けるようです。なぜか無料で付いてきた国内線は100%でした。
さらに4割くらいのボーナスマイルが付いていましたが、これはSFCだからでしょうか。
二人で、13,460マイル頂きました。

本当に至れり尽くせりのツアーでした。
観光も無いのが良かった。

ただ、このホテルのWifiは異常に高い。
一日2000円くらいかかります。
モバイルルーターを日本で借りて持っていったのですが、メールは見られてもWEBはほとんどダメ。
正直使い物にならなくて、迷っていました。
でも、マリオットのクラブにホテルで入会すると、なんとWifiも無料になりました。

と言う事で、来年もこのツアーがあれば利用したい。
と、今年の残りをANAのWEBで探したのですが、同じのがありません。
部屋のアップグレードは望み薄のようです。

この比較、圧倒的にツアーの勝ちですが、これはベトナムに限ったことです。
台北でも探しましたが、ベトナムより圧倒的に高い。
ベトナム線の運行はANAの子会社がやっていて、機材がやたら古い。
モニターを肘掛けから出すと言えば判って頂けそう。
帰りの食事など、エコノミーよりショボイくらいでしたし.....
エコノミープラス往復6万円でビジネスクラスですから、文句は言えません。

と言う事で、ベトナムへお出かけの際は、ツアーが良いかもしれないというお話しでした。

ところで、ここFC2(ブログ)の関係者がわいせつ関連で逮捕されたとでていましたが.....
一部には代表者とでていますが、FC2によると開発委託先会社の社長だと言うことです。

取りあえず、このブログがなくなったりすることは無さそうです。
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。