ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


祝 延長 ニッポン500マイル

デルタ航空のニッポン500マイル・キャンペーンが1年延長されました。

飛ばないマイラーの場合は、毎年2000マイルほど頂いていましたが、昨年・一昨年は国内乗り継ぎ旅行をしたので、3~4千マイルの加算がありました。

なんだそれという方もいらっしゃるかもしれませんので、概要でも.....

このキャンペーンは、日本国内の定期路線に搭乗すると、1区間に付きデルタ航空のスカイマイルを500マイル頂けるというモノ。
スカイマイルの一般会員は一年間に10フライト(5000マイル)まで、メダリオン会員は40区間(2万マイル)まで。

申請は、デルタ航空のニッポン500マイルのページからPDFをダウンロードして、必要事項を記入して、搭乗券半券のコピーを添付してFAXで送るというモノ。(郵送も可)

当初は関係ないと申請していなかったのですが、かかるのか記入の手間とFAXの電話代だけ。
やってみようと思ったら、いつの間にか増えていきました。

デルタに国内線は無いのですが、一応今でもスカイマークとの提携は続いているようで、スカイマーク便にはマイルで乗れるようです。

・日本在住のデルタスカイマイル提携クレジットカード本会員またはメダリオン会員の方には、スカイマイル特典旅行として、スカイマークの日本国内線をご利用いただけます。家族会員の方は対象外です。 新たにスカイマイル提携クレジットカード(本会員)をお申込みの場合、そのクレジットカードを 2ヶ月ご利用になったあとから、本特典をご利用いただけます。

でも、こんな規約があるし、手続きも結構やっかいだという話を聞きます。

また、1万マイル以上貯めると、JTBの旅行券に年間3万マイルまで交換出来ます。
1万マイル単位で、1万マイル1万円の旅行券となります。

ただし、これもデルタスカイマイル提携クレジットカード本会員またはメダリオン会員の制約がつきます。

しかし、クレジットカードは一番安いモノでも良いので、結構お得です。
デルタスカイマイルJCBカードは、ハピタスで1900P頂けるようです。
初年の年会費無料なので、デルタマイルで旅行券をもらうのにはチャンスですね。

飛ばないマイラーも、今年か来年には2万マイルを越えると思うので、この特典考えてみることになると思います。
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。