ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


おすすめスーツケース

双子ちゃんの介護のお手伝いをしてくださっているヘルパーさんの娘さんが、イギリス短期留学に出かけるというのでスーツケースをお貸ししていました。
無事に帰国されて、戻ってきました。
100リットルで4キロチョイの軽量スーツケースは、威力が大きかったようです。

エコノミーだと23キロが上限なので、4キロのスーツケースだと19キロの荷物が入りまが、7キロのスーツケースだと、16キロしか入らないと言うことになります。
3キロの差はかなり大きかったようで、大変喜ばれたみたいです。

まだ旅に出ていないサムソナイトのスーツケースは、4万円以上もしました。
チョイと高かったのですが、無料受託手荷物サイズ対応(外寸合計157cm)で軽量のと探すと選択肢は余りありませんでした。

もう一つ大きなスーツケースがあるのですが、そちらはもう使えないサイズ。
フィレンツェで買った、思い出のスーツケースなのですが......

今日届いたANAショッピングのメールで、かなりお買い得のスーツケースを見つけてしまいました。

ANAで売るのですから、サイズはもちろん基準内で、100リットルで4.4キロ。
28080円なのですが、ANAカード決済なら7%の割引になって26,114円。
もちろんANAマイルもしっかり貯まります。

静音キャスターにTSAロックと申し分ない機構。
カラーも4色あって、結構お買い得だと思います。
ご興味があったら、ご覧ください。



先日頼んだノートパソコン。
中国の物流は、ダメですね。
ヤマトの上海物流拠点に朝9時過ぎに届いたのに、上海を出たのが翌日の17時過ぎの便...と思うのですが、物流拠点をでただけかもしれない....
友人に話したら、人力車で運んでいるのではと.....笑ってしまいました。
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

ヤマトだから大丈夫だと思いますが、中国郵政だと従業員の家経由になる可能性大です (笑)
もちろん、中身は石に変化します。
あるいは、放り出されて中身が壊れたまま日本へ届くことも。

あくまでも中国郵政の話なので安心してください。
Re: タイトルなし
> ヤマトだから大丈夫だと思いますが、中国郵政だと従業員の家経由になる可能性大です (笑)
> もちろん、中身は石に変化します。
> あるいは、放り出されて中身が壊れたまま日本へ届くことも。
>
> あくまでも中国郵政の話なので安心してください。

ずいぶん前の話ですが、日本の有名家電メーカーが中国でトランジスタラジオを生産していたとき、日本で全品検査をしていたそうです。
空箱なんかもかなりあったと聞きます。

未だにそういうことがあるのですね。

アップルのが壊れて届いたというのはあまり効きませんから、大丈夫だと思っていますが.....
明日届くみたいなので、チェックですね。
荷物の仕分けで放り投げるのは普通のことです。

http://youtu.be/2ungPr1REec

Re: タイトルなし
> 荷物の仕分けで放り投げるのは普通のことです。
>
> http://youtu.be/2ungPr1REec

ぽろりんさん、ゴミ収集車と間違えそうですね。
プチプチで何十にも巻かなけりゃ!

クロネコさんは大丈夫でした。
快適に動いています!

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。