今年もよろしくお願いいたします。
早速ですが、昨年のマイルを項目ごとにチェックしてみました。
カミさんとの合計で計算しています。
ANAは、ここまで特徴的なのには驚きました。
148,860 メトロポイント
11,352 ANAカード
9,000 ライフマイル
1,000 Tポイント
808 ホテルズドットコム
714 フライトマイル
合計 171,734マイル
昨年後半はほとんど交換していないのですが、メトロポイントの威力はさすがです。
ライフマイルは強力なキャンペーンの時の交換したモノ。
ホテルズドットコムはANAHP経由で予約した分。
フライトマイルは、マイルで飛んだのに頂いちゃった分。
楽天は全く交換していないし、Tポイントも少しだけ。
今年は、Gポイントやライフマイル、アンケートサイトなどもメトロに流して増やしたいと思います。
続いてJAL
もう少し貯めていると思っていましたが、JALはやはり厳しい。
PONTAはほとんどがKCカードからの交換分。
ドコモもKCカードからの分が大きい。
PONTA経由は終わってしまったので、ドコモを辞めたらKCカードから交換できない。
ちょコムとか色々経由すればできなくもないのだが、かなりの長旅になってレートも下がってしまう。
40,028 Ponta
37,500 ドコモ
20,000 JTBトラベルポイント
11,657 DCカード
10,459 WAON
5,800 ちょびリッチ
950 ビックカメラ
738 JALHP
500 OMC
107 Amazon
合計 127,739マイル
ユナイテッドは、マイレージプラスJCBカードの利用分のみ。
29,899マイル
買い物さえすれば、いくらでもJALマイルが貯まった時代が懐かしいですね。
WAONで5倍の機会の少ない北海道では、チャージ分も合わせて2万マイル弱。
暮れの5倍分は明細に載っていなかったので2万マイルは超えるのかも。
これからもキャンペーンにはしっかり乗って、お得にポイントやマイルを増やすしかありません。
情報をいかに集めるかは、より以上に大切になってきますね。
また一年、楽しくお得な旅を目指して頑張りましょう。
- 関連記事
-
- 元旦から壊れた (2015/01/06)
- 今年も一年よろしくお願いします。 (2015/01/01)
- 大晦日 (2014/12/31)
> まだ流行ってるみたいですね!
> お大事にしてください、、、、
本調子にはほど遠いですが、何とか動いています。
ももままさんのところも飛ばないマイラーご無沙汰でしたRe: 何かあるとは・・・> 思って心配してましたが、インフルエンザでしたか。
> 美味いもの食べてよく寝てください、ポチットなんてやらず(笑
> ところでうちの奥さんがガラホに変えた飛ばないマイラーご無沙汰でした大丈夫ですか?
まだ流行ってるみたいですね!
お大事にしてください、、、、ももままご無沙汰でした何かあるとは・・・思って心配してましたが、インフルエンザでしたか。
美味いもの食べてよく寝てください、ポチットなんてやらず(笑
ところでうちの奥さんがガラホに変えたんですが、悪戦苦きんちゃんLINEポイント経由 試してみましたRe: あのー、、、> LINEカードが要らないのはわかりましたが
> スマホのない人はどうすればいいでしょう?^^;
> コレ、切実な問題なんですけど。
自宅でも幽閉状態で、パソコ飛ばないマイラーLINEポイント経由 試してみましたあのー、、、LINEカードが要らないのはわかりましたが
スマホのない人はどうすればいいでしょう?^^;
コレ、切実な問題なんですけど。きんちゃんANA国内線特典航空券が変わるRe: うーん> UAマイルでの国内線特典はどうなるんでしょう?
> これも「右へ倣え」だとすれば、UAの使い道がカナリ増える気がします。
逆に、2ヶ月縛りが残ったら、相当に使飛ばないマイラーANA国内線特典航空券が変わるうーんUAマイルでの国内線特典はどうなるんでしょう?
これも「右へ倣え」だとすれば、UAの使い道がカナリ増える気がします。きんちゃんリクルートカード3万円制限Re: No title> かなりショックです・・・自動車税どうしましょ・・・今日は小学校の卒業式です。桃は来年ですが、寒いですね~
今日も吹雪ですね....
月3万円まではOKですから、数飛ばないマイラーリクルートカード3万円制限No titleかなりショックです・・・自動車税どうしましょ・・・今日は小学校の卒業式です。桃は来年ですが、寒いですね~ももまま