今年もよろしくお願いいたします。
早速ですが、昨年のマイルを項目ごとにチェックしてみました。
カミさんとの合計で計算しています。
ANAは、ここまで特徴的なのには驚きました。
148,860 メトロポイント
11,352 ANAカード
9,000 ライフマイル
1,000 Tポイント
808 ホテルズドットコム
714 フライトマイル
合計 171,734マイル
昨年後半はほとんど交換していないのですが、メトロポイントの威力はさすがです。
ライフマイルは強力なキャンペーンの時の交換したモノ。
ホテルズドットコムはANAHP経由で予約した分。
フライトマイルは、マイルで飛んだのに頂いちゃった分。
楽天は全く交換していないし、Tポイントも少しだけ。
今年は、Gポイントやライフマイル、アンケートサイトなどもメトロに流して増やしたいと思います。
続いてJAL
もう少し貯めていると思っていましたが、JALはやはり厳しい。
PONTAはほとんどがKCカードからの交換分。
ドコモもKCカードからの分が大きい。
PONTA経由は終わってしまったので、ドコモを辞めたらKCカードから交換できない。
ちょコムとか色々経由すればできなくもないのだが、かなりの長旅になってレートも下がってしまう。
40,028 Ponta
37,500 ドコモ
20,000 JTBトラベルポイント
11,657 DCカード
10,459 WAON
5,800 ちょびリッチ
950 ビックカメラ
738 JALHP
500 OMC
107 Amazon
合計 127,739マイル
ユナイテッドは、マイレージプラスJCBカードの利用分のみ。
29,899マイル
買い物さえすれば、いくらでもJALマイルが貯まった時代が懐かしいですね。
WAONで5倍の機会の少ない北海道では、チャージ分も合わせて2万マイル弱。
暮れの5倍分は明細に載っていなかったので2万マイルは超えるのかも。
これからもキャンペーンにはしっかり乗って、お得にポイントやマイルを増やすしかありません。
情報をいかに集めるかは、より以上に大切になってきますね。
また一年、楽しくお得な旅を目指して頑張りましょう。
- 関連記事
-
- 元旦から壊れた (2015/01/06)
- 今年も一年よろしくお願いします。 (2015/01/01)
- 大晦日 (2014/12/31)
年会費とマイル会員合わせると結構で飛ばないマイラー永久不滅他大改悪失礼しました勘違いしてました。マイル半分は税金の支払い分ですね。今までとりあえずセゾンプラチナビジネスで払っておけば安心でしたが、これからは税金分なにで決済するか考えないとじゃるを永久不滅他大改悪永久不滅?ポイントの期限が永久不滅でも、制度が永久不滅でないんですね…特に有料マイルクラブ改悪はひどいですね。正直メインカードなので悩ましいです。代替探すにしても各種引きじゃるをPontaが消えたRe: ローソンからではきんちゃん、Microsoft Rewarsの交換商品からPontaが消えたという話しです。
しかし、読みようによってはそう取られてしまううような文章かも。
反省します!!飛ばないマイラーPontaが消えたローソンからでは確かJMB会員は、ローソンのサイトから交換するんだと思います。
https://www.lawson.co.jp/ponta/tsukau/jal/
いつもコレ、面倒だなと思ってるんですが・・・きんちゃんスポーツの秋真っ盛りRe: No titleさわさん お若いのですね。
おめでとうございます。
NBAはすっかり冷めてしまいました。
これからは雪と格闘で、TVをのんびり見る時間も減ってしまいそうです。飛ばないマイラースポーツの秋真っ盛りNo title阪神の日本一、初めて観ました。
今は熱狂的な虎党ではないですが、嬉しかったです。
NBAは八村君の復帰目途が立ってませんが、渡邊君が頑張っているのでフェニックス・サさわお高いタブレットRe: バカの集りきんちゃんも苦労していますね。
5Lと4.5Lの違いの分からない人達に、タブレットのスペックで違いの分かるのはメモリーの量くらいでしょう。
タブレットのCPUはいろん飛ばないマイラー楽天モバイル解約かもRe: No titleどこかの誰かさんも、色々お持ちですね。
ブログで何度もクレカの断捨離って書いていますが、全然減りません。
今年も2枚くらい作っちゃったし....
楽天も、お先真っ暗で飛ばないマイラー楽天モバイル解約かもRe: もちろんきんちゃん、3回線解約は厳しい!!
しかし、ヘビーユーザーほど解約ですよね。
結局損することになると追うけど。
背に腹は代えられないって所まで追い詰められているん飛ばないマイラー