ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


今年も一年よろしくお願いします。

2015年が始まりました。
今年もよろしくお願いいたします。

早速ですが、昨年のマイルを項目ごとにチェックしてみました。
カミさんとの合計で計算しています。

ANAは、ここまで特徴的なのには驚きました。

148,860 メトロポイント
11,352 ANAカード
9,000 ライフマイル
1,000 Tポイント
808 ホテルズドットコム
714 フライトマイル
合計  171,734マイル

昨年後半はほとんど交換していないのですが、メトロポイントの威力はさすがです。
ライフマイルは強力なキャンペーンの時の交換したモノ。
ホテルズドットコムはANAHP経由で予約した分。
フライトマイルは、マイルで飛んだのに頂いちゃった分。
楽天は全く交換していないし、Tポイントも少しだけ。

今年は、Gポイントやライフマイル、アンケートサイトなどもメトロに流して増やしたいと思います。

続いてJAL
もう少し貯めていると思っていましたが、JALはやはり厳しい。
PONTAはほとんどがKCカードからの交換分。
ドコモもKCカードからの分が大きい。
PONTA経由は終わってしまったので、ドコモを辞めたらKCカードから交換できない。
ちょコムとか色々経由すればできなくもないのだが、かなりの長旅になってレートも下がってしまう。

40,028 Ponta
37,500 ドコモ
20,000 JTBトラベルポイント
11,657 DCカード
10,459 WAON
5,800 ちょびリッチ
950 ビックカメラ
738 JALHP
500 OMC
107 Amazon
合計 127,739マイル

ユナイテッドは、マイレージプラスJCBカードの利用分のみ。
29,899マイル

買い物さえすれば、いくらでもJALマイルが貯まった時代が懐かしいですね。
WAONで5倍の機会の少ない北海道では、チャージ分も合わせて2万マイル弱。
暮れの5倍分は明細に載っていなかったので2万マイルは超えるのかも。

これからもキャンペーンにはしっかり乗って、お得にポイントやマイルを増やすしかありません。
情報をいかに集めるかは、より以上に大切になってきますね。

また一年、楽しくお得な旅を目指して頑張りましょう。
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

No title
早々にご挨拶頂きありがとうございましたm(uu)m
こちらこそよろしくお願いいたします。

今年の抱負は「願・KCカードのキャンペーン継続」です^^;
Re: No title
きんちゃん 今年もよろしくです。
マイルに関しては、陸にはどんどん厳しくなりそうです。
頑張りましょう!
No title
今年もよろしくお願い致します。
Re: No title
> 今年もよろしくお願い致します。

アキタンさん こちらこそよろしくお願いします。
良い年になるといいですね。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。