ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


気になる言葉

先ほどセブンにnanacoで親父の入院費を支払いに行ったときのこと。
いつもだと、nanacoのポイントは貯まりませんがよろしいですか.....なんて事言われるのですが、判っておりますと言ってそのままnanacoで支払います。

ところが、今日の言い方は若干気になりました。
お客様、nanacoのポイントは貯まりませんので、現金の方がお得です。だったか便利ですとか言われました。

一歩踏み込んだ発言ですよね。

レジのおばさんが、自分の判断では言わないような言葉に感じました。

振込や税金納付等はできるだけ現金にしてもらうよう働きかけるよう、上の方から言われているような感じ。

税金納付では収入印紙は貼りませんが、入院費の支払いでは5万7千円と10万円共に収入印紙を貼っていました。
それなりの手数料は頂いているとは思うのですが、旨味は無いでしょうね。
納付のついでに何か買ってくれるだろうという、淡い期待があるとは思いますが....

そう遠くない時期に、nanaco支払いも終わりそうな気配を感じました。

ところで、nanacoのセンター預かりをカード残高に反映させるのに、レジだと2回やってもらわないと5万円にはならないので、セブン銀行のATMを使うのですが、どうしてあんなに遅いんでしょう。
次の動作に移るのに10秒近く待たされます。
2枚のカードのセンター預かりの処理に結構な時間かかります。

今日はおばちゃんが使っていて、2カ所からお金を下ろしていましたが、それもずいぶんと時間がかかりました。
特に、1枚の処理が終わってから次のカードの投入できるまでが長い。

後ろで待たれたりすると、余計に遅く感じることも。

機械の処理能力が足りないのか、通信速度が遅いのかは判りませんが、もう少しキビキビ動くATMにして欲しいですね。

今日の札幌はところによって猛吹雪で、視界が全くきかないようですが、会社のところは比較的雪も少なくまずまず。
でも、自宅の方は昼のニュースでずいぶん降っている感じ。
帰ったら除雪機が大活躍しそうです。

それにしても今年の冬の寒い事ったらありません。
12月というのに連日の真冬日。
我が家の最低気温はマイナス8度が連日です。

灯油は少し安くなっているようですが、ガスは変わらないので痛い。

今日で仕事納めなのですが、明日に少し仕事を残してしまったし、元旦は30分くらい仕事があります。
まだまだ頑張りますよ
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。