ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


Yahooショッピング本日10倍

先日双子のお兄ちゃんの髪の毛を刈っていたら、切れ味が悪くなっていて痛い思いをさせたと言うことで、新しいのが欲しいとカミさんが言っていました。
この家に越して15年経つので、いろんなモノが古くなっていきます。
設備もボイラーなどは取り替えましたが、エアコンも15年選手になってしまいました。

パナソニックのバリカンを一つ、Yahooショッピングが10倍(12月7日限り)だというので、鳥羽のポイントは先日使い切ったので、本日期限の7ポイントももったいないのでカミさんのアカウントで購入。

今回の10倍は特に条件もなく、エントリーさえしておけばOK。

しかし、Yahooのボーナス10倍と言えば、以前はきっちり10倍頂けたのに、最近は楽天市場と同じでストアポイントと合わせて10倍。
数年前まで、30倍近いボーナスも有りの、ポイントサイトでも2%ポイントバックだったのが懐かしい。
ボーナスだって青天井だったのが、今や5000Pが上限なんて時も。

ネット通販バブルは終演してしまったのでしょう。

あとは、細かくてもコツコツポイントを拾い集めることですね。

今回のバリカンも、しっかりハピタス経由。
1%のポイントバックも無駄にできません。
ハピタスならランク制度で、さらに最大2%のボーナスも期待できます。
ANAマイラーなら、強力なソラチカカードルートにも交換できます。

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

予算をショップ出店無料に当てているのだと思います。
あれは赤字だけど、将来への投資だとYahoo!の社長が言っています。
ショップ登録無料で加盟ショップが増え、固定費が減った分で商品代が他店より安くなり、他のネット販売より上を行くと考えているようです。
Re: タイトルなし
> 予算をショップ出店無料に当てているのだと思います。
> あれは赤字だけど、将来への投資だとYahoo!の社長が言っています。
> ショップ登録無料で加盟ショップが増え、固定費が減った分で商品代が他店より安くなり、他のネット販売より上を行くと考えているようです。

出店料その他無料になったらしいけど、特にYahooだけ安くしている店も無いようで....
ヤフオクと楽天オークションほどの差かと。
私はYahooショッピング好きですけどね。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。