ついにこの時が来てしまいました。
北海道に住んで這いますが、冬はいやですねえ。
寒いし、雪かきは重労働。
まあ、文句を言っても仕方が無いのですが、つい.....(笑)
こうなると冬の準備で、一番気になるのが年賀状。
年賀状用の写真を撮りに行くのが海外旅行の楽しみの一つ。
年賀状は毎年 切手SHOP( 郵便年賀.jp ) で、購入していました。
カード払いで買えると言うだけの理由ですが、年賀ハガキも光沢だと結構高い。
先日ビックカメラからメルマガが来て、年賀状がどうのと書いてありました。
年賀状プリントとの宣伝かと思いながら見てみると、なんと通常の年賀ハガキも売っています。
ビックポイントは付与されませんと書いてありますが、送料は無料。
なんと10枚でも無料です。
カード払いはOKなのは当たり前、ポイント系サイトから行けばポイントも貰えそう。
チョイと調べましたが、ハピタスが一番よくて、1.5%の還元です。
年賀状自体は最近余り気味ですが、ビックカメラでどのくらい販売するのかは判りません。
儲けもあまりないでしょうから、早めに申し込んだ方がよいかもしれません。

ところで、カンタス航空のビジネスクラスに、リクライニングしたまま離着陸するのがデビューするらしい。
飛行機に乗ったら着陸まで寝てしまえるわけです。
どこでも寝られる人には素晴らしいシートと言えるかも。
そういえば、離着陸時も電子機器が使えるように変わるようです。
離着陸時にデジカメでムービーを撮ったりもできるようになりますね。
これ、結構やりたい人多いんじゃ無いでしょうか。
wifiも使えるようになれば、スマホやタブレットを取り出して、どこを飛んでいるのが判ったり。
近くに飛んでいる飛行機がどこへ向かっていくのかも判りますね。
こちらに興味のある方は、リクライニングで離陸はしたくないかも。(笑)
- 関連記事
-
- ハピタス2周年記念 (2014/11/03)
- 今年の年賀状は (2014/10/23)
- レンタカーもハピタス経由 (2014/08/13)
ただ、Vポイントも貯まらないので、お得な分束って終わりになりそう飛ばないマイラーV POINTで20%増量お得ですよねお得ですよね〜!移行できるポイントの手持ちがないので、1万円チャージで2,000円の方だけ攻略しようと思います。
いったんマネーにしたら戻せないらしいですから、うっじゃるを電気自動車 日産とプジョーRe: 一部でもじゃるをさん、昔は国際興業かどこかでカード払いできたなんて話を聞いたことがありますが、トヨタやホンダはオフィシャルカードで30万円までです。
オプション品や諸経飛ばないマイラー電気自動車 日産とプジョー一部でも代金、一部でもダイナースで払えないでしょうか? ANAダイナース新規入会300万円利用で最大15万2,000マイルだそうです(^ ^)凄いんですけどハードル高くて…💦
https://www.diじゃるをANA-VISA おまけ無しRe: 行きたいです!gachinさん ちょっとした高揚感ありますよね。
海外だと、出国前に気分を高めてくれますし、帰国時には興奮した心を静めてくれます。
ラウンジで飲むビールはやめられませ飛ばないマイラーANA-VISA おまけ無し行きたいです!言われて気がつきました、ラウンジ行きたいです!
思い返してみれば飛行機に乗る前の高揚感を最大限に引き立ててくれる場所でした。
旅行先はもちろん楽しみでしたが、癒しgachinANA-VISA おまけ無しRe: ポイント移行レートも・・・gachinさん どんどん改悪ですよね。
ポイントサイトも経営苦しいのでしょうね。
巣ごもりなのでポイントサイトは良さそうな気がするのですが、広告費を出す企業が思わしく飛ばないマイラーANA-VISA おまけ無しポイント移行レートも・・・残っていたGポイントからVポイントへ移行しようとしたら4月からレートが落ちるそうです。https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo4010365.jsp
pexもカテエネもgachinANA-VISA おまけ無しRe: No titleももまま、飛行機大丈夫ですか?
心配ですね。飛ばないマイラー保険証....Re: 恩恵?市営動物園の入場料とか安くなりませんでしたっけ(笑)
インフルエンザのワクチンは安くなります。
後は.....判りませんが。飛ばないマイラー