ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


楽天会員ランクの維持

楽天市場の買い回りなどしていると、なんて事無くいつの間にかダイヤモンド会員は維持できるのですが、このところお買い物がすっかり減ったので来月も危ない感じ。
数十ポイント足りなかったので、期限付きポイントの消化もかねて10倍の商品を購入。
ボーナスポイントがいくら付いても、会員ランクには反映してくれないので、ショップや商品に10倍と書いてあるモノを購入しましょう。
ダイヤモンドランクの6ヵ月で4000Pも、基本ポイントだけだと40万円も購入しなければなりませんが、10倍の商品なら4万円。
絶対必要な物中心でも難なくクリアできます。

問題なのは30回の回数の方。
以前だと月5回の楽天市場利用はなんて事無かったのですが、最近は1~2回だから厳しい。
以前はライフマイル経由でサッカーくじのBIGを購入して回数を稼いだこともありましたが、ライフマイルの回数にカウントされなくなったので旨味が少ない。

そこで今月やってみたのが、楽天銀行の利用。
アンケートサイトやポイントサイトから500円とかのキャッシュバックをやってみました。
楽天銀行ハッピープログラムに登録してあると、ランクアップ対象にカウントしてくれます。

おかげさまで無事来月もランク維持可能となりました。

Yahooショッピングの会員ランクは最近たいしてありがたみも無くなりましたが、楽天市場のダイヤモンド会員を維持していると毎月71P、誕生月に701Pは最低頂けるので、若干恩恵はあるかと。

そして、よく見たらYahooにも期限付きのポイントが1300ほど有りました。
これを失効するのは勿体ないのですが、またボーナス付きの時に購入すると.....賢い消費者にはなれないかも。

カミさんからお米を買ってと言われているのですが、我が家で食べるクラスのお米は楽天の方が安いんですよね。

久しぶりにYahooでお米を探してみましょうか。

ところで、今日も激しい雨が時折の札幌。
山では雪が降るかもなんて予報も.....
気がつけば明日から10月。

なんて思っていたら台風がまた発生。
旅行にぶつからなければよいのですが......
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。