ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


台北 6 観光

2014taipe037.jpg

2014taipe032.jpg

2014taipe025.jpg

2014taipe064.jpg

観光と言っても、正味2日しかありませんし、昼には鼎泰豊で2~3時間は必要なので、たいしてどこにも行っていません。
台北駅となりのアパートなので、同じ建物の中にモールがあります。
その中を診るだけでも結構楽しい。
日本ではモールなどなかなか行けないので、我が家には珍しいんです。

おみやげなどを買いに南門市場へ。
以前友人に連れられていったのですが、結構色々なモノがあってカミさんも大好きに。
観光用では無く、庶民の台所の市場なので、見ているだけでも楽しい。

今回行くとリニューアルしたらしく、立派になっていました。
一階が食料品で、二階は衣料品。日曜日なので衣料品はほとんどお休みでした、
地価には肉とか魚が売っていそうでしたが、買うことも無いので見てきませんでした。

総菜や加工食品が沢山売られていて、高級品の金華ハムもありました。

八百屋は一軒だけでしたが、お目当てのマンゴーを発見。
時期的にまだ早く、スーパーでは400円以上していましたが、ここだと300円以下で買えた感じ。
見た目は今ひとつでしたが、味は最高!
冷蔵庫で冷やすとさらに美味しい感じで頂けました。

長男が行っていなかったので、士林の夜市にも出かけたのですが......

写真はこの一枚だけ。

2014taipe051.jpg
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

No title
楽しめたみたいで良かったですね~
台湾は食べ続けるしかないですよね・・・
Re: No title
ももママさん 買い物とかリゾート感覚は、台湾ではきびしいかもしれませんね。
No title
冒頭の奥様と長男さんの写真の背景はもしや、二二八和平公園では?

台北旅行記、楽しく拝見しています。
あぁ~、また行きたくなります~

旅のご無事を祈っています。
Re: No title
アキタンさん 確かそんな名前だったと思います。
台北駅のそばでした。
バルセロナに来ているのに記事が台北で、こんがらがってしまいますね。
楽しかった旅も、明日の朝早くに空港へ向かいます。

バルセロナは最高に楽しいところです
絶対にまた訪れたいところ

タブレットの調子が悪く、画像をアップできなくて残念です。
最後の晩餐は、カバ一本とイベリコ豚、ホワイトアスパラガスなどなどの得意の部屋食です。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。