ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


あっさり解約

アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・プレミア・カードと言う長い名前のカードを解約しました。
アメックスは引き留めがあるという話も良く聞くのですが、何ともあっさり電話だけで解約完了してしまいました。
引き留める風も何もなかったのは、11ヶ月で100万円程度の利用だけだったからかも。

キャンペーンも魅力でしたし、燃油サーチャージで5%のマイルというのもお得でしたね。
ただ、年2回程度の海外旅行で年会費の元を取るのは厳しい。

年会費分をキャッシュバックしてくれるところがあったので加入したので、7万5千JALマイルはありがたかった。

ところで、急にYahooポイントが増えていました。
3月のキャンペーンが加算されていました。
先日買ったワイヤレススピーカーはデジタル方式で、音声の遅延が結構気になりました。
他のブルートゥース機器の影響も受けやすく、カミさんには面倒のようです。
汎用品はやはり面倒ですね、
最初は喜んでくれたのですが.......

と言うことでテレビ用を一つ見つけてきました。

1万円チョイなのですが、4千円ほどポイントを頂いたのでこれを購入することに。

27日と29日にYahooのキャンペーンがあるらしいです。
何店舗か買い回りする方は27日が良いようですが、飛ばないマイラーはこれしか買わないので29日にしようかと思います。
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

No title
私も夏までにはカードダイエットを決行しようかと・・・。
年間決済額0円のカードはさすがに切らないと駄目でしょうね。
困った事に解約するとすぐに欲しいカードが出現するのです(笑)
Re: No title
タカさん 私なんかはカードがありすぎて....どのカードが有効なんだか判らないのも結構あります。
普段使わないカードは一カ所にまとめてあるのですが、そろそろ入りきらなくなってきつつあります。
申し込んだカードが届いたら、大量解約の断捨離を進めたいと思います。
お久しぶりです。
スカイトラベラープレミアムは申し込み時期を
逸しエクスペディアの3万円クーポンに。それでも口座開設分含め4.6万マイル分確保できたので諦めてます。
冬のビジネス旅行で遅ればせながらビジネスの良さに気付きました。今年夏と来年冬の分はビジネスで特典航空券とりました。

アメックスやダイナースは問題ないのに某社だけは
過去に使わずに解約したせいなのか申し込みダメですね。

Re: お久しぶりです。
道北マイラーさん ビジネスクラスに乗ったら.....快適さが違いますよね。
特に中長距離では抜群ですね。
その分マイルも沢山必要ですが......

最近はカードは何とか作らせて頂いています。
以前は、三井住友さんと相性が悪くて、昔の楽天カードを落とされたのは凄くショックでした。

友人のマロ様も、JCBさんと相性が悪く、以前はANAJCBさえ難しかった時期も。
今はアメックスにJCBになんの問題も無いようですが......

審査落ちのショックは、しばらく尾を引きますから.....
申し込みたくなくなります。

つまらない基準に引っかかっているんだろうと思いますが.....落ちても教えてくれませんしね。

しかし、連休前に申し込んで....失敗ですね。
何時返事が来るのか皆目見当も付きません。
ありがとうございます。
皆さん、発行不可のご経験があるんですね。
ちょっと安心しました。

話題は変わりますが、4/25からANAの
マイルでGAの特典航空券取れるようです。
バリへ行かれる方には朗報かも知れません。
乗り換えなしですから。

JALよりアンケート届いてました。マイルの
増減があった場合の利用頻度の変化が主な質問項目でしたが、肝心の自由記述はなくてがっかりでした。アメやダイナースとのマイル
交換復活しろと書きたかったんですが^^;
Re: ありがとうございます。
道北マイラーさん マイルへの交換が止まったのは何ででしょうね?
JALカードも子会社では無くなったし、そこまでする理由にはなりませんよね。

私にアンケートが来たら、燃油サーチャージをマイルでとか書きたいですね。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。