ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


缶チューハイ買えない....

先ほど友人の飛んでベトナムさんから電話がありました。
近所のローソン3店回ったけど、キリンの本絞りがおいていないと悲痛な叫び。

実は第2弾のサンクスでは私も買えない経験をしました。
一店目で見つけられなくて2店目で見つけたのですが.....

ジュースやビールの冷蔵庫と同じところばかり探していたのですが、缶チューハイだけ別のところにありました。
ビールや缶チューハイの種類が多くなって、冷蔵庫を増やしたのだと思います。
見つけられなかったお店も、別のところにはあったのかも知れません。

缶チューハイのコーナーになければ無いのでしょうが、缶チューハイが無ければどこかの缶チューハイのコーナーがあるはずです。

見つからなければ代行購入しますと言っておきましたが.....見つかるとよいですね。

こういったキャンペーンはお店側は知らないんですね。
自宅そばのローソンの方は知らなかったようです。
欠品しないようお願いしておきましたが.....売れなかったら立場がありません。(笑)

話は変わりますが、SSLの暗号がダダ漏れしている件は心配ですね。
Moneylookも数日前にダウンロードする更新がありましたが、この件の対策だったのかもしれません。

パスワードを更新するのが対策だというのですが、サーバー側の対策が済んでいなければダダ漏れするだけ。

4月11日の時点で世界の5%程のサーバがこの脆弱性の問題を抱えていると言うことで、結構な確率です。

この問題が出てから、買い物は少し控えているのですが....NTTグループカードを使うために2~3カ所で入力してしまいました。
ちょとヒヤヒヤですね。

GWは、全部の登録サイトのパスワード変更週間にしましょうか。
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

案外と・・・
鈴鹿は田舎なので2軒とも普通に買えました。
それと探す場所も、普段買わない分気が付きやすかったのかも(笑
でもお店の人が知らないというのはさもありなん、と思いました。
「レシートは要りませんか?」と言われ、慌てて手を伸ばした次第^^;
それ無きゃ応募できないしって・・・
Re: 案外と・・・
> 鈴鹿は田舎なので2軒とも普通に買えました。
> それと探す場所も、普段買わない分気が付きやすかったのかも(笑
> でもお店の人が知らないというのはさもありなん、と思いました。
> 「レシートは要りませんか?」と言われ、慌てて手を伸ばした次第^^;
> それ無きゃ応募できないしって・・・

きんちゃん レシートは大切ですよね。
私も全て応募も終わって、後はGポイントからメールが来るのを待つだけとなりました。
後日としか書いていないので、首が伸びきってしまいそうです。(笑)

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。