ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


メトロポイントからANA

メトロポイントからANAのマイルが加算されました。
今月も夫婦揃っての満額加算。
メトロポイントからANAへはまだ申請中表示で新たな手続きはできません。
同じタイミングで移行できれば面倒は少ないんですが、この数日ずれるのが結構面倒なんですよね。

でも、カミさんの方は余りポイントが残っていません。

毎月夫婦満額加算なら年間40万マイルを超えてしまうことに....

それでも来月の台湾旅行で減ってしまった12万余のマイルも、来月あたりには復旧できそうです。

ANAでもJALでも欧米往復ビジネスクラス2人分もマイルがあると、何だかリッチな感じ....(笑)

これから、長男も一緒の3人台北食べ歩きとバルセロナ旅行が控えているので、今年はあと国内線利用くらい。

燃油サーチャージがいらないなら、秋にもう一度くらい長距離フライトなんて事もできるのですが.....
予算が全くありません。

秋は昨年と同じく岡山あたりか、もしくは東北をドライブしてみようかとフェリーのお値段を調べたら結構高い。
日数にもよりますが、レンタカーを借りた方が安い感じもします。

でも、屋根を空けてオープンでの長距離ドライブも魅力ですね。

青函トンネルカートレインも構想だけではや数十年
全く具体化の目処も立っていないようです。

まあ、今のJR北海道にはそれどころでは無いというお家事情もありますが......

飛行機だけじゃ無い旅の楽しみもありますよね。
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。