ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


イオンは値下げ....

JALカードのWAONチャージポイントとデルタのニッポン500マイルが延長になって喜んでいたら、ビックカメラのマイルアップは終了していました.....残念
消費税アップなので、延長してくれるかもと甘い考えを持っていたのですが.....

ところで、イオンへ買い物に行ったのですが、あまり値上がりした印象を持ちませんでした。
トップバリュ関連は本体を値下げしたモノが多く、5%の時と同じ価格のモノが多いようです。
まあ、値上げしないのは消費者としてはうれしいのですが、3%分をイオンさんが利益をつぶしているとも思えず、製造業者は......大変でしょうね。

仕入れ値段を交渉できる大手企業はそういったことができるのでしょうが、中小零細の商店に与える影響は計り知れないですね。
中小零細で純利益がそもそも3%あるところは少ないでしょう。

利益がますます少なくなって、従業員の給料も上がるどころか....下がりかねません。
もっと最悪なのが、営業停止や廃業に追い込まれるところも出てくるでしょうね。

1年半後にはもう2%上がるんですが、今回3%の値上げをしなかったところは、2%なら余計に値上げしづらいかもしれません。

パン屋さんにも行ったのですが、そこではしっかり値上がりしたなと実感がありました。
まあ、WAONちゃんの泣き声は変わりませんし、数字が減るだけだからどうにも実感には乏しいのですが....

いったいどうなっちゃうんでしょうね日本。
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

No title
こんにちは、ぼすっちと申します。

消費税、とうとう上がってしまいましたね。。。
確かに、上がってみてからの買い物の金額は以前とあまり変わらない風に感じました。

企業側の努力という事なのでしょうか。
でも、いつまでも上げないわけにはいかないでしょうね。

こういう時こそマイル貯めも見直さなきゃいけないのかな?なんて思っています。

長々と失礼しました。
ランキング応援クリックしますね☆
Re: No title
ぼすっち さん 応援ありがとうございます。

消費税の値上げは、だんだん響いてくるような気がしています。
対策というわけでは無いのですが、楽天もYahooも頂いたポイントは全て買い物で消費するようにしています。
ソラチカルートのレートが良いので、ANAマイルに交換するには勿体ないと思い。
全額お買い物消費ですが、何だかモールの策略に乗ってしまっているようで......

まあ、消費税より燃油サーチャージの方がモチベーションは下げてくれますが。

マイルに限らず、お得な情報をかき集めたいと思います。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。