ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


燃油サーチャージを運賃に一本化

マレーシア航空が、4月1日発券分から運賃に燃油サーチャージを含めて一本化します。

燃油サーチャージが無くなった訳ではありませんが、非常にわかりやすい価格になるのかと思います。

日本旅行業協会(JATA)も航空局などに運賃に燃油サーチャージを含めるよう要望しているようですが、なかなか実現は難しいと思われていました。
外国の航空会社とは言え、こういう対応はうれしいですね。

メルマガ等で格安な航空券の案内が各航空会社から届きますが、燃油サーチャージありなのか無しなのか...判断が付かないときがあります。

さらに、航空会社によっては燃油サーチャージの額が良く判らないところもあります。

マレーシア航空の場合、燃油サーチャージは日本でも米ドルでの表示ですので、為替変動などもあって余計に複雑だから踏み切ったのかもしれませんが.....

消費税も同じですが、本体価格と燃油サーチャージ、そして合計金額としっかり明記して欲しいところ。
一つの価格しか書かないなら、込み込み価格でお願いします。

表面上燃油サーチャージが見えなくなっても、特典航空券から燃油サーチャージが無くなることは無いんでしょうね。
燃油サーチャージ込みの必要マイルなんてのはあっても良いと思うのですが.......

ところで、寒いですね。
ついに今朝はマイナス二桁。
最高気温もマイナス4度と.....とても人間の住む環境とは言えない。

当初は日曜日には少し和らぐなんて予報でしたが、プラスの気温は火曜日までお預けらしい。
今日で9日連続真冬日だから、12日連続なんて事になってしまうのかも。

今日も雪が結構降っていたし、こんなところで産んでしまった親を恨んでしまいたいくらい。
息子にもそう思われるのかもしれない......(笑)

人気ランキング参加中

 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

こんばんは
バリより無事戻ってきましたが、雪の多さに驚き
ました。恒例の除雪にも追われ~~~

SQビジネスのANAマイル2名分で片道10880既に付いたので往復で21760。楽しみにしていたSQの食事ですが、調理する人によってバラつきがあるようで、SIN→DPSの料理は具合が悪くなる位バターと香草がきつくて(事前申し込み)最悪でした。帰りの便は2食とも美味しかったのですけれどね。

ハピタスは以前よりポイント付与が遅くなっている気がするのは道北マイラーだけでしょうか?小さな数字だと今も変わらず早いと思うのですが

VOYAGEグループ上場の噂があるようですね。
雑誌に書いていました。

一概に言えないですが、過去の某自動車メーカーの
ように組合の強い企業には良いイメージを持っていません。聞くところによると、以前は某職域団体も自宅研修と言う名の・・・だったようですし。




Re: こんばんは
> バリより無事戻ってきましたが、雪の多さに驚き
> ました。恒例の除雪にも追われ~~~
>
> SQビジネスのANAマイル2名分で片道10880既に付いたので往復で21760。楽しみにしていたSQの食事ですが、調理する人によってバラつきがあるようで、SIN→DPSの料理は具合が悪くなる位バターと香草がきつくて(事前申し込み)最悪でした。帰りの便は2食とも美味しかったのですけれどね。
>
> ハピタスは以前よりポイント付与が遅くなっている気がするのは道北マイラーだけでしょうか?小さな数字だと今も変わらず早いと思うのですが
>
> VOYAGEグループ上場の噂があるようですね。
> 雑誌に書いていました。
>
> 一概に言えないですが、過去の某自動車メーカーの
> ように組合の強い企業には良いイメージを持っていません。聞くところによると、以前は某職域団体も自宅研修と言う名の・・・だったようですし。

道北マイラーさん お疲れ様でした....って、かえってからの除雪の方が疲れますよね。
SQの食事は、あまり印象がありません。
サテーのピーナツソースは絶品で覚えているのですが.....

ただ、シンガポールからクアラルンプールの1時間内フライトでも、ウェルカムドリンクから食事もきっちり出してくれたのには感動しました。
ほとんど水平飛行の時間はなかったのですが.....

ハピタスはポイント貯まりすぎて、新規の案件利用は控えているので...状況は判っていません。
カミさんので見ると、順調に承認されているようですが......

それより、1月も5日にきっちりハピ友ポイントやランクボーナスが計算されて付与されたのは驚きました。
どのポイントサイトも、かなり遅れるのですが......

ネット関連ビジネスも、結構上場していますよね。
アフィリエイトのヴァリューコマースを先日見つけてしまいました。

労働組合に限らず、力が偏ってしまうとバランスが取れなくなって上手くいかなくなるのではないでしょうか。
自宅研修は当たり前のように受けていたのですが、あれって北海道だけみたいですね。
全国的にはあり得ないことのようです。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。