ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


JTBルート開始

JALに向け一斉移動をかけています。
第一弾はKCカードのPontaコースですが、これはすでに申請済みで、15日からポイント明細が見られなくなっているのでPontaコースに移行完了したのでしょう。
ただ、月額明細のポイントはわかりますが、それ以外のボーナスポイントに関しては....見当も付きません。
通常でも勝手に加算されるだけなので、キャンペーン攻略には不安がつきまといますね。

通常コースでも、ステージクリアのボーナスポイントと誕生日月の2倍のポイントはメールで案内が来ますが、それ以外のボーナスは加算されるまでわからない状態でしたので、ステージボーナスの無いPontaコースはボーナスに関しては闇の中.....
加算されたら判ると言ったところ。

カミさんのは、キャンペーンボーナス2つ待ちで、2万ポイントのステージをクリアして、1万ポイントのボーナスを頂いてからのコース移行となります。

第2弾は、Gポイント・netmileからJTBトラベルポイント経由のJALマイル
昨年のキャンペーンで1000P、アンケート2回で200Pが加算されています。
これにネットマイルから交換して結構早く加算されたので、Gポイントからも交換申請しました。

カミさんも、本日トラベルポイントへGポイントとnetmileから交換。

取りあえず1万ポイント以上には2人ともなるので、合わせて1万マイルになる予定。

今月中にはちょびリッチからもJALに交換に出したいと思います。
こちらは合わせて1050マイル。
クリックだけで貯めたモノですから、多くはありませんが元手はゼロ。

これらが全部JALに収まったら、23万5千マイルくらいになります。
WAON関連やポイント系、JALカードなどでも加算されるでしょうから、夏くらいには24万マイルに到達しそうです。

夫婦で、往復ファーストクラスで欧米へ.....との思いもありますが、燃油サーチャージがこれ以上になったら、踏ん切りは付きそうにありません。

あれこれ考えるのも楽しいので、結論は先延ばし。(笑)




ところで、昨夜のニュースは衝撃的でした。
JR北海道の坂本相談役が自殺してしまったらしいとの一報。

お話ししたことがある訳では無いのですが、ある会議でここ数年毎年一度お顔を拝見していました。
その集まりが来月またあるのですが、素晴らしい声のご挨拶が聞けないと思うと残念でなりません。
とても自殺するような感じの方とは思えないのですが、それほどあの会社の問題は根深いのかもしれません。
今回現役の社長ではありませんが、これで社長の自殺が2人目。

とてもまともな会社の体をなしているとは思えません。
稲森氏のような方をどこかで見つけてこなければならないのかもしれませんが......

いずれにせよ、見守るしかできません。

ご冥福をお祈りします。

人気ランキング参加中

 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。