ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


わくわくメールサービス停止

三が日も過ぎていないのに暗い話で申し訳ありません。
わくわくメールが12月27日に急遽サービスの停止を発表しました。

以下お知らせのpdfからです

わくわくメール サービス停止のお知らせ

わくわくメールは平成 25 年 12 月 27 日をもちましてサービスを停止させて
頂きます。永らくのご利用ありがとうございました。
【サービス終了理由】
平成 25 年 11 月 28 日に発生したデータベースサーバー障害の復旧が困難な為。
※わくわくメール利用規約第十四条(2)
https://www.wak2mail.com/wak2/kiyaku.htm
【ポイントについて】
大変申し訳ございませんが、すべて無効となります。
※わくわくメール利用規約第十五条
https://www.wak2mail.com/wak2/kiyaku.htm
【キャッシュバックについて】
既にキャッシュバック手続きがお済の会員様には、順次お振込みさせて頂く予定となっております。件数が多い為、永らくお待たせしており誠に申し訳ございません。振込み時期に関しての個別のお問い合わせ対応は 、確認に時間がかかる為、致しませんので予めご了承下さい。
【0円オークションのコインについて】
現金で「コイン」をご購入して頂いたメール会員様は、購入時のコイン価格を 1 枚単位で
計算し返金致します。登録アドレスから、ハンドル名と返金先の金融機関名、支店名 、
口座種別 、口座番号 、口座名義人を記入して、コイン払い戻し専用アドレス(info@wak2mail.com)までメールして下さい。
【わくわくカードについて】
株 式 会 社 ア プ ラ ス と 弊 社 と の 提 携 カ ー ド 「 わ く わ く カ ー ド 」 に 関 し ま し て2013 年 12 月 11 日をもちまして提携を終了させていただくことになりました。
永らくご愛顧いただきました皆様には 、ご迷惑をおかけすることとなり深くお詫び申しあげます。

株式会社アプラス様からのご案内
https://www.wak2mail.com/wak2/info/aplusbunsyo.pdf

以上

このポイントサイトは3千だったか5千P以上貯めないとキャッシュバックできなかったような...
残高は2千ポイント弱あったのですが、メールのクリックしかしていなかったので、あきらめもつきます。

しかし、規約とかはほとんど見ませんが、実に好き勝手書いてあるモンですね。
昨年だったかも急に閉鎖したポイントサイトもありましたが、何処のポイントサイトもきっと同じような文句も言えないような規約を揃えているのでしょうね、

デルタやユナイテッドのマイレージも昨年改悪されましたが、マイレージの規約も同じようなモノなのでしょう。

JALやANAは一流企業ですから、JALが倒産してもマイルを保護したように安心感があります。

しかし、ポイント系サイトは弱小企業や個人がやっているモノがほとんどでしょう。

自己防衛策として、沢山ポイントを貯めすぎないこと。
交換ラインまで貯まったらさっさと交換するのが鉄則です。

ところで、このわくわくメールのHP。
アクセスするとTOPページが表示されますし、ポップアップで本年もわくわくメールをよろしくお願いしますなんて窓も出てきます。
なんだかですねえ.......
まさに夜逃げ状態のドタバタだったことが予想されます。

話は変わりますが、今回92歳の父親を招いて年越ししました。
自宅に介護が必要な3人を抱えての年越し。

まるで施設かグループホームみたい。

年末掃除に連日の雪かき、介護三昧と.....疲れがたまって元気がありません。
体中に湿布を貼って頑張っています。(笑)

人気ランキング参加中

 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

大変な年越し、お疲れ様です。
でもお父さんは喜んだのではないですか?

多少なりとも元気になれればと思い、ポチッと押しました。
Re: タイトルなし
> 大変な年越し、お疲れ様です。
> でもお父さんは喜んだのではないですか?
>
> 多少なりとも元気になれればと思い、ポチッと押しました。

ぽろりんさん 私はたいしたことしていませんが、かみさんは大変だったと思います。
昨日はカミさんの親戚一同が来てくれて、シャンパン・スパークリングを7本も開けてしまいました。
クレにシャンドン(カルフォルニア)を12本買ったのですが....もう4本しか残っていません。(爆)
いやはや・・・
こんにちは。

ここ数ヶ月、一昨年の「へそクリック」と同じ「うさん臭さ」を感じながらいましたが・・・やはり、そうなりましたか。

ただ、去年の10月頃には早々に換金のシステムを利用不能としており、その後11月に入ってCM広告の機能が停止、その後12月も27日になってサイトが停止・・・ということで、約1か月以上
「CMによる広告収入は得るが、換金はできない」
という時期が存在していまして、これは「詐欺なのでは?」ということで、運営会社である株式会社フェイトにその点をぶつけています。
(CCにはインターネットポイント協議会のアドレスも入れてます)

「へそクリック」は、少なくとも換金基準に達したユーザーには応じてまして、まだ潔よかったですよね。
さて、ガツンとクレームを入れた結果、どうなることやら・・・
Re: いやはや・・・
> こんにちは。
>
> ここ数ヶ月、一昨年の「へそクリック」と同じ「うさん臭さ」を感じながらいましたが・・・やはり、そうなりましたか。
>
> ただ、去年の10月頃には早々に換金のシステムを利用不能としており、その後11月に入ってCM広告の機能が停止、その後12月も27日になってサイトが停止・・・ということで、約1か月以上
> 「CMによる広告収入は得るが、換金はできない」
> という時期が存在していまして、これは「詐欺なのでは?」ということで、運営会社である株式会社フェイトにその点をぶつけています。
> (CCにはインターネットポイント協議会のアドレスも入れてます)
>
> 「へそクリック」は、少なくとも換金基準に達したユーザーには応じてまして、まだ潔よかったですよね。
> さて、ガツンとクレームを入れた結果、どうなることやら・・・

換金できないのはそんなに長かったのですね。
かなり悪意を感じますね。

私はクリックだけだったので、あきらめましたが......
案件を利用した方は、泣き寝入りできませんね。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。