ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

今年の目標かクレジットカードの整理。
いつも心にあるのですが、なかなか実行できていません。

それでも年末を前に、JALカードを整理しました。
私のJALビューカードの解約。
カミさんはJALビューカードのショッピングマイルプレミアの退会。

この後は、アメックスのスカイトラベラーの退会。
JALへの交換ができなくなったので、高い年会費を支払う理由が無くなりました。

マイレージプラスJCBゴールドも、退会しようと思います。
自動引き落とし系を設定してあるので、ちょっと面倒ではありますが、マイレージプラスセゾンで十分でしょう。

そのほか、年会費無料のカードも多数あるのを整理しようと思います。

できるだけ早めに身軽にしておいて、新しいカードの出現を待ちたいと思います。

残すカードは、JALDCゴールド・ANAVISAゴールドSFC・KCカード・漢方スタイルクラブ、ライフカード・マイレージプラスセゾン・ローソンVISAJMB辺りかと。
楽天カードやYahooカードはどうしましょうか.......

さて、今年一番気になるのは、年度末のWAONチャージのポイントが延長されるかどうか。
これがなくなっちゃうと、JALを貯める方法が本当に限定されてしまいます。

もう一つは、円安局面での燃油サーチャージの動向。
1ドル80円程度で設定してある燃油サーチャージですが、105円も視野に入ってくると.....2割程度の値上げは必至かと。
原油も値上がり傾向でしょうから、欧米には片道3万円というところが見えてくる気がします。

ヨーロッパへビジネスクラス以上で出かけると、夫婦で15万円程度の出費を覚悟しなければならないかもしれません。
マイルを貯めて特典航空券というのも、お得度はどんどん下がっていく気がします。

よほどマイルをお得に貯めるとか、ポイント系サイトでは燃油サーチャージ用にキャッシュバックで頑張るとか、色々やってみなければならない一年になりそうです。

今年も対して役に立たないネタで連日頑張りますので、どうぞごひいきにお願いいたします。

最後に、今年初のご訪問で.....人気ランキングにクリックなどポチッとお願いいたします。
皆様にとって良い一年でありますよう、お祈りいたします。

人気ランキング参加中

 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

いやいや、いつも役に立つ記事ですよ。
今年も質の高い内容を楽しみにしています。
おめでとうございます
あけましておめでとうございます。
師匠、今年もいろいろな情報をご教示くださいませ。

実り多き1年でありますように…

よろしくお願い致します。
Re: タイトルなし
> いやいや、いつも役に立つ記事ですよ。
> 今年も質の高い内容を楽しみにしています。

そう言って貰えると、モチベーションが上がります。
今年の問題は燃油サーチャージですね。
何とかなりませんかねえ。
Re: おめでとうございます
> あけましておめでとうございます。
> 師匠、今年もいろいろな情報をご教示くださいませ。
>
> 実り多き1年でありますように…
>
> よろしくお願い致します。

アキタンさん 今年もよろしくお願いいたします。
燃油サーチャージが高いので、今年も国内旅行も視野に入れていこうと思います。
また一年よろしくおつきあいお願いします!
あけましておめでとうございます
今年も宜しくお願い致します。

11月に改悪のあったユナイテッドですが、SQの特典航空券が、12月中旬からコールセンターのみでネットで予約できなくなったようですね。なんか徐々に使いづらくなっていっているようで。今夏のSQ特典航空券、改悪後、急いで予約しておいて良かったです。

ということで今回のSQビジネス利用分マイルはANAに
付けてもらうことにしました。


Re: あけましておめでとうございます
> 今年も宜しくお願い致します。
>
> 11月に改悪のあったユナイテッドですが、SQの特典航空券が、12月中旬からコールセンターのみでネットで予約できなくなったようですね。なんか徐々に使いづらくなっていっているようで。今夏のSQ特典航空券、改悪後、急いで予約しておいて良かったです。
>
> ということで今回のSQビジネス利用分マイルはANAに
> 付けてもらうことにしました。

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
年明けからは除雪三昧ですが、道北はもっとひどいことになっているのかもしれません。
大丈夫ですか?

電話だけになると、余計なお金も取られますよね。
ユナイテッドとシンガポールは元々仲が悪かったような気がしています。
そんな絡みもあるのかも知れません。

もっとも、A380のビジネスをマイルに解放していなかったり、さすがの中国系エアだなあと思ったりしています。
機内サービスは抜群ですが、他社のマイレージには優しくないような。

いずれにしても、燃油サーチャージがこれ以上高くなったら....マイル貯めてもしょうが無いって感じもしています。
雪かき正月でした。
妻の実家の雪かき&雪下ろしで疲れ自宅に戻ってきたら・・・泣きそうになりながら自宅の雪かき&雪下ろしでした。

SQですが、本当は成田のA380で行きたかったんですよね。でもパックではなかなか予定に合うのがなくて仕方なく羽田便になっちゃいました。本当は自分でチケット&ホテルの手配したかったんですが、泊まりたいホテルはパックで行ったほうが総額安くて断念しました。道北マイラーのチケットがANAで見たら125%になってました。

サテ評判良いようなので楽しみにしています。

Re: 雪かき正月でした。
> 妻の実家の雪かき&雪下ろしで疲れ自宅に戻ってきたら・・・泣きそうになりながら自宅の雪かき&雪下ろしでした。
>
> SQですが、本当は成田のA380で行きたかったんですよね。でもパックではなかなか予定に合うのがなくて仕方なく羽田便になっちゃいました。本当は自分でチケット&ホテルの手配したかったんですが、泊まりたいホテルはパックで行ったほうが総額安くて断念しました。道北マイラーのチケットがANAで見たら125%になってました。
>
> サテ評判良いようなので楽しみにしています。

道北マイラーさん やはり雪は厳しそうですね。
私もず~~~っと腰が痛い状況です。

サテーは美味しいですよ。
それを食べるためだけにSQのビジネスに乗りたいくらいです。

マイルはマイルのパックはパックの長所短所がありますよね。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。