ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


パソリがもう1台欲しい!

Edyを使い出して、既に300マイル弱これだけで貯まりました。
もちろんクレジットカードからのチャージですから、そちらでもマイル貯まっていますから、ANAマイルを貯めるには無くてはならないですね。
先週も親からコンビニ払いを頼まれ、保険の支払いをしてきました。
サンクスに行ったのですが、問題なくEdyで支払いが出来たのですが、残高が足りなくて残りは現金で支払ってきました。
勿体ないですよね。
Edyからのマイルはないでしょうが、クレジットで貯まる分が....

会社にもパソリが一台あると、こんな無駄しなくて済んだのにとちょっと後悔しています。

UFJニコスのカードを作ると、無料でパソリいただけるのですが、このところのカード申込ラッシュで、通るか心配です。
この半年くらいで、5~6枚作ってしまいました。
申し込もうかどうか、非常に悩んでいます。

にほんブログ村 小遣いブログへ 人気blogランキングへ
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

ポストペイになれば…
 Edy、便利ですよね。カードの使えない通販では収納代行にして、これで間接払いにしています。

 いっそのこと、ポストペイになればもっと便利だとは思うのですが。そうなるとセキュリティ面で改善は必要かもしれませんが、少なくとも「残高不足」は解消できるでしょうし。オートチャージできるEdy付きカードも少ないですから。
最近、会社の電話をNTTに戻したら、自動引き落としの手続きがして無くって、止められる寸前にコンビニに払いに行ってEdyで払ってしまいました。(危ない!)
自動引き落としにしない方がよいかもしれませんね。
はじめまして~
クレジットカードの比較ブログを運営しています。
クレジットカードとマイルは切っても切れない関係ですね。
マイルはまだまだ勉強中です。
トラバ&リンクさせていただきました^^
可能なら相互リンクさせていただきたくお願いいたします^^;

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。