ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


デルタも改悪

ユナイテッドのマイレージプラスの改悪を見て、デルタもやってくれました。
まあ、ニッポン500マイルでしか貯めていないので、たいして貯まってもいませんが.....
近間でも5000マイルアップされると、10回国内乗ったのがとんでしまいます。
1万マイルを超えるとJTBかどこかの1万円分に交換出来ると見た記憶があるのですが、デルタのゴールドカードかなんか作らなきゃならないので、どうにもなりませんね。

エコノミーは2月1日からの旅行、ビジネスは6月の旅行からアップらしいので、もうどうしようもないですね。
このあたり事前告知しただけ前回よりは良いのかもしれませんが、UAより過激ですね。

主な改悪区間
台湾・中国・香港・フィリピン
Y:25000マイル⇒30000マイル
C:45000マイル⇒50000マイル

グアム・サイパン
Y:25000マイル⇒30000マイル
C:45000マイル⇒50000マイル

インド・モルディブ
Y:50000マイル⇒75000マイル
C:70000マイル⇒110000マイル

ハワイ
Y:40000マイル⇒55000マイル
C:70000マイル⇒85000マイル

米国本土
Y:70000マイル(変わらず)
C:120000マイル⇒140000マイル

ヨーロッパ
Y:80000マイル⇒90000マイル
C:120000マイル⇒140000マイル

手打ちするのが面倒になって、マイミクさんの日記から転用しちゃいました。

こんな事だけは米国人も右習えするんですね。

ところで、昨日の夕方から札幌は雪。
北の方ははかなり降ったところも。
冬になってしまいました.......


人気ランキング参加中

 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

No title
どんなサービスでも、改悪する時は一瞬ですよね・・・。
クーポン
こんばんは

デルタはゴールドカードじゃなくてもギフト券に
交換可能です。募集型のJTB温泉パンフレット
ならば、温泉1泊のみでも利用可能です。店舗に行って
パンフレットから選んでギフト券利用後の差額をその場で
支払い終わりです。実際に温泉1泊に利用させてもらいました。

先日のマイルの件ですが、冷静に考えてみると
やっぱりユナイテッドで貯めるのが一番のようで
継続することにしました。
Re: No title
> どんなサービスでも、改悪する時は一瞬ですよね・・・。

タカさん 僕らにはどうしようもないですね。
決められたルールの中で、如何にお得に利用するか......
でも、一瞬に崩壊するときも.....
Re: クーポン
道北マイラーさん、一般カードで良いのなら考える価値あるかも知れませんね。
ただ、余りよく調べていなくて......
1万マイルで1万円で2万マイルまでと言う記憶があるのですが.......
それより、ニッポン500マイルが終わったら貯めようが無くなるので.....カード作るのも微妙ですね。

UAの件は、私も今までと同じように貯めるつもりです。
北海道からなら2万マイルでも乗り継ぎのあるところへの利用ならまだまだお得ですし、オセアニアを考えたら使いようもあるので、じっくり貯めていくつもりです。

コメントの投稿

非公開コメント


トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

マイレージニュースヘッドライン(2013/11/10〜2013/11/16)
こんばんは、マイレージ・クレジットカード好きの ジョージ滝川@マネテク!です。 今回も、ここ最近のマイレージ関係のニュースをまとめて振り返りたいと思います。 なお、メー ...
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。