それでも、いきなり実施だったデルタよりはましですが.......
マイレージプラスでは、2014年2月より特典航空券の必要マイル数が大幅に変更。
主なところで(スタアラ特典)
日本国内往復(ANA) 20000マイル
北アジア Y30000 C60000
東南アジアY45000 C80000
なんて事になってしまいました。
なぜかオセアニアは今までのまま2万5千マイルですが.......
1万2千マイルで乗り継ぎもOKの国内はお得すぎたのはわかりますが、2万マイルでは....
北海道にいれば乗り継ぎでもすればお得感は残りますが、本州の方ならもう使うのをためらうでしょう。
今頃特典航空券の奪い合いが起こっているかもしれません。
燃油サーチャージのいらない特典航空券はお得ですが、燃油サーチャージを払った方が高いほどのアップです。
グアム専用のマイレージに成り下がった感もあります。
台北ビジネス2人で6万マイルでいったのが夢のようですね。
この改悪で1人分になってしまいました。
現在6万チョイしかありませんので、焦って航空券に替える訳にもいかず......
国内かグアムに使うしか無さそうです。
さて、マイレージプラスJCBのゴールドを退会する方向で考えようかと思います。
それにしても、米国ってとこは......気の抜けない国ですね.....
日系のエアなら、ここまで一気の改悪には踏み切らないでしょう。
人気ランキング参加中



- 関連記事
-
- 50%OFFと100%ボーナス (2014/07/18)
- ユナイテッド大改悪..... (2013/11/02)
- UAのANA国内特典予約改悪 (2013/08/22)
ただ、Vポイントも貯まらないので、お得な分束って終わりになりそう飛ばないマイラーV POINTで20%増量お得ですよねお得ですよね〜!移行できるポイントの手持ちがないので、1万円チャージで2,000円の方だけ攻略しようと思います。
いったんマネーにしたら戻せないらしいですから、うっじゃるを電気自動車 日産とプジョーRe: 一部でもじゃるをさん、昔は国際興業かどこかでカード払いできたなんて話を聞いたことがありますが、トヨタやホンダはオフィシャルカードで30万円までです。
オプション品や諸経飛ばないマイラー電気自動車 日産とプジョー一部でも代金、一部でもダイナースで払えないでしょうか? ANAダイナース新規入会300万円利用で最大15万2,000マイルだそうです(^ ^)凄いんですけどハードル高くて…💦
https://www.diじゃるをANA-VISA おまけ無しRe: 行きたいです!gachinさん ちょっとした高揚感ありますよね。
海外だと、出国前に気分を高めてくれますし、帰国時には興奮した心を静めてくれます。
ラウンジで飲むビールはやめられませ飛ばないマイラーANA-VISA おまけ無し行きたいです!言われて気がつきました、ラウンジ行きたいです!
思い返してみれば飛行機に乗る前の高揚感を最大限に引き立ててくれる場所でした。
旅行先はもちろん楽しみでしたが、癒しgachinANA-VISA おまけ無しRe: ポイント移行レートも・・・gachinさん どんどん改悪ですよね。
ポイントサイトも経営苦しいのでしょうね。
巣ごもりなのでポイントサイトは良さそうな気がするのですが、広告費を出す企業が思わしく飛ばないマイラーANA-VISA おまけ無しポイント移行レートも・・・残っていたGポイントからVポイントへ移行しようとしたら4月からレートが落ちるそうです。https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo4010365.jsp
pexもカテエネもgachinANA-VISA おまけ無しRe: No titleももまま、飛行機大丈夫ですか?
心配ですね。飛ばないマイラー保険証....Re: 恩恵?市営動物園の入場料とか安くなりませんでしたっけ(笑)
インフルエンザのワクチンは安くなります。
後は.....判りませんが。飛ばないマイラー