ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


nanacoクレジットチャージサービス変更に関するお知らせ

なんてのが漢方スタイルクラブカードのHPに......
ついに公金支払いdeマイルの道が閉ざされるのか......
一瞬目の前が暗く......


と思ったら違っていました。(ホッ...)

nanaco側の都合で、クレジットカードの本人認証サービスの扱いが変更になると言うこと。

ただし、飛ばないマイラー的にはチョット困った変更も。
基本的に本人認証サービスに対応していないカードは新規の登録ができなくなります。
すでに登録してあるカードもはチャージ等できますが、パスワードの変更や有効期限の変更はできません。
今登録してあるカードが更新されるとダメと言うことですね。(スマホ以外のモバイルnanacoの場合)

nanacoモバイルもケータイ版に関しては、今登録してあるカードでチャージだけは使えますが、期限が来たらおしまい。
スマホ版だと今まで通りクレジットカードの変更等可能ですが、ケータイ版については順次閉鎖というもくろみなのでしょう。
これは困りました。

iPhoneはおサイフケータイ機能ありませんし、NFCものせる気は無く、独自のモノを用意するようですから、今後も期待は全く出来ません。
日本独自ですから、仕方が無い面はあります。

アンドロイドのスマホを買いなさいと言う、セブン&アイさんのお達しですね。

まあ、iPhoneとケータイの2台持ちはコストもかかるし、充電も煩わしい。
アンドロイドにしようと思いつつも、機種代金が高いので躊躇していました。

iPhoneは持っていても、使っているのはGoogleのサービスばかり。
ただ、iPhone5にしてから1年しか経たないんですよね。
機種代金は一括支払いしてあるので、違約金などは取られないんでしょうか.....
ビックカメラにでも行って、聞いてきましょうかねえ。

追加:ケータイ版モバイルnanacoのアプリでクレカの新規登録や変更等できなくなりますが、nanacoカードでは本人認証が厳重になるだけで、使い勝手に変更はありません。

人気ランキング参加中

 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

ええ?始めたばかりなのに!
旦那のスマホでできるかな?
No title
こんにちは。
もしかしたら私が誤読・勘違いしているのかもしれませんが。。。

飛ばないマイラーさんはnanacoチャージに何を使っておられますか?

一番利用者が多そうな漢方スタイルクラブカードなら、インターコムクラブのパスワードで本人認証クリアできますよ。

他のnanacoチャージに有用なカードも、私が調べた限りでは本人認証サービス問題なく使えるようです。
Re: タイトルなし
> ええ?始めたばかりなのに!
> 旦那のスマホでできるかな?

ももママさん 取りあえずモバイルnanacoケータイ版も、すでに登録してあれば有効期限内は大丈夫です。
チャージは問題なくできます。
ただ、新規の登録や変更はできなくなるので、不便です。
iPhoneはおサイフケータイ機能が無いので、そのうちアンドロイドに変更しようと思っています。
Re: No title
> こんにちは。
> もしかしたら私が誤読・勘違いしているのかもしれませんが。。。
>
> 飛ばないマイラーさんはnanacoチャージに何を使っておられますか?
>
> 一番利用者が多そうな漢方スタイルクラブカードなら、インターコムクラブのパスワードで本人認証クリアできますよ。
>
> 他のnanacoチャージに有用なカードも、私が調べた限りでは本人認証サービス問題なく使えるようです。

良く判っております。
スマホ以外のモバイルnanacoに支障が出てくるので、アンドロイドケータイに変更したいという訳です。
今のままでも、チャージ用に登録してあるクレカの更新時までは問題は無いのです。
nanacoカードも問題ありませんしね。
ちょいと認証がうるさいだけで。

飛ばないマイラー的にと書いた時点で、モバイルnanacoのことになっていたのですが、そうは読めませんね。
ご指摘ありがとうございます。
チョット追加修正しておきます。
No title
教えてください

漢方カードを作ったばかりでナナコチャージを新規登録してみたらエラーでした
もう新規では登録できないってことですよね?!
10日間待っている間にえらいことになてしまいました
Re: No title
> 教えてください
>
> 漢方カードを作ったばかりでナナコチャージを新規登録してみたらエラーでした
> もう新規では登録できないってことですよね?!
> 10日間待っている間にえらいことになてしまいました

かおりんさん ケータイ版のモバイルnanacoはすでに新規登録ができないのかもしれません。
でも、nanacoカードを用意すれば大丈夫です。
nanacoカードも登録からチャージまで少し時間がかかるので、早めに用意された方が良いと思います。

ちょいと手間ですが、手間を惜しんではお得な生活はありません。

めげずに頑張りましょう!

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。