ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


スカイトラベラーで7万5千マイル

キャンペーンには早めに乗らなければと感じされたカードが2枚あります。

1枚はカミさんのKCカード
キャンペーンの合わせて利用して最後はアマゾンの50%増量交換。
90万円程度の利用でアマゾンギフトが10万円を超え、冷蔵庫に変わったのは以前書きました。

もう一枚はアメリカンエクスプレス・スカイトラベラー・プレミアカード。
年会費とJALへの交換会費で4万5千円程度かかるとは言え、ガス化工事の60数万円と燃油サーチャージ他で12万円弱支払っただけで、7万4千マイルと思ったら、昨日見たら何かの1000ポイントが当たったみたいで、7万5千マイル分のポイントになっていました。
もちっとで欧米ビジネスクラス1名分です。

私もカミさんがほぼキャンペーンを使い切ることが見えたのでKCカードに加入しました。
しかし、こちらはゴール目前で10倍キャンペーンが来ません。
もう一度来て頂ければ4万ポイント越えで最後の2万5千のボーナスが頂けるのですが......
出遅れたと言うことでしょうか?

スカイトラベラーも一番美味しいキャンペーンはもう付いていません。

これはと思ったら、躊躇しないで申し込めと言うことでしょうね。

さて、そろそろ次の美味しい話はないでしょうかねえ。

ところで、このところ札幌でもゲリラ豪雨でびっくり。
土砂降りの時間が10分位なのでそれほど被害も出ないのですが、雷が鳴ってバケツをひっくり返したような雨。
テレビでは竜巻注意報が流れて......

さっさと夏が終わってもらいたいモノです。

被害も各所で出ているようです。
危険だと思ったら直ちに身の安全を図ってください。

人気ランキング参加中

 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

No title
全くその通りですね。
スカイトラベラーは最終日に奥さんのも作ったおかげで
合計148000マイルにもなりました。
それよりも、、、ハピタスに乗り遅れてる方に後悔する毎日です^^;
この記事を読んで、やっぱりもう1枚カードを作ろうかと・・・
私、申し込めばよかった(・_・;
また何かあったら、よろしくお願い申し上げます。
Re: No title
> 全くその通りですね。
> スカイトラベラーは最終日に奥さんのも作ったおかげで
> 合計148000マイルにもなりました。
> それよりも、、、ハピタスに乗り遅れてる方に後悔する毎日です^^;
> この記事を読んで、やっぱりもう1枚カードを作ろうかと・・・

きんちゃんの行動力には脱帽です。

カミさんは収入が無いので作るのは無理でしょうし、もう50万円の利用も無理でした。
いけたらJALのファーストクラスに乗れたのですが.......

私も一枚作りたいカードがあるのですが、躊躇しています。
JALが一番効率よく貯まりそうなカードなんですが......
初年度年会費無料くらいしか美味しいところは無いので、踏み切れないでいます。
スカイトラベラーを解約すると作りにくいかもしれまいので、作るなら解約前にと思っています。

ひょっとして同じカードかもしれませんが......(笑)
Re: タイトルなし
> 私、申し込めばよかった(・_・;
> また何かあったら、よろしくお願い申し上げます。

ももママさん しなかったことややらなかったことは仕方がありません。
できなかったかもしれないし。

また何か出てきますよ!
No title
>私も一枚作りたいカードがあるのですが、躊躇しています。

あれ、私も作りましたよ。 しっかりとハピタスやGetmoneyなど複数のサイトを比較して最終的に一番マイルに変換できるポイントのよいところから。 一見、こっちの方がポイントが良いぞ、と見えても変換ルートを調べてみるとあらら、こっちのサイトの方がよかったじゃん、とかなってみたり。 ポイント変換の旅を見つけるのは面白いですね。

そもそもXXからXXに移すためにXXXを信じてXXXしたらXXXの方が遥かに効率がよかったために今年は泣く泣く5000マイル無駄にしてしまいましたから・・・

人間、いろいろと痛い目に遭って少しずつ成長していくのだな、と実感。

さて。
とりあえずその作られたいカードはAMEXとは別会社なのですから申請してみたらどうでしょうか? どうせ最初の一年は年会費無料ですし。
とりあえず作ってみて、マイル移行コースは後から参加してもよいですし。 なおカード費用とマイル移行参加費用はそれぞれ「加盟した月」に支払うのだそうですよ。 なので同時加盟したら同月の支払いになりますけど数か月ずらせばお支払いもお財布にやさしくなりますね。(カスタマーセンターに問い合わせ済み)

でもこのカード使ってJAL貯めるよりもXXX使ってANAに貯めた方がこれまた遥かに効率が良いんだわ。。。

結局ANAになっちまうんだよねえ。

(あえてカード名は書かないで投稿してみました)
Re: No title
匿名希望さん そのカード作っても、しばらく倹約生活をすることになったので、それほど利用しないかも。
だったら宝の持ち腐れだしね。

ところで、確かにANAの方がたまりますが、実際使う段になると厳しいですよ。
エコノミーなら空いていても、ビジネスクラス以上は厳しい。
エコノミーなら格安とかツアーの方がお得感有るし.....

やっぱり燃油サーチャージが足かせですね。

これだけ貯める方法が少なくなると、JALのマイレージの価値は相当に上昇中です。
2年も経ったら空席は取り放題かも。
No title
いいの、どうせ親のためのマイル集めですから(もう趣味になっているとも言う)

昨年、両親を某国に飛ばせてあげてそこで先に来ていた私たちと落ち合う形にしたら、両親はたまたまファーストクラスとビジネスクラスを見てそのファーストの超豪華さに驚いたんだそうで、「ああ、ファーストは往復で200万円だよ」と飛ばないさんがテレビ出演した時のコメントの受け売りをしていたらその高額ぶりにびっくりしてましたよ。

まあそうなるわな。

ちなみにうちの親にはいつもエコノミー席にしておりますけど、その代わり、少しでも旅が楽になるように、と思って私のJGCとSFCの家族会員にしています。 本当に余計な出費なのですけど、家族会員であっても各種優先や航空会社のラウンジ使用などいろいろとメリットが受けられるのでまあ仕方がないと思って年会費払っています。
(私のクレカの年会費がいろいろと高い理由のひとつがこれさ)

まあ、ぶっちゃけ、ビジネスに載せてあげたいのだけど、ビジネスで一往復するよりは二人でエコノミーで二か所に連れて行ってあげたいからねえ。

といって私はいつも自腹のエコノミー。
Re: No title
匿名希望さん、お優しい気持ちが伝わってきます。

私の友人も、せっせと自腹エコノミーで移動して、奥様や娘さん夫婦にマイルの旅をプレゼントしています。

しかし、期限切れポイントを出しちゃうのは勿体ない。
JALだとプレエコもマイルで出していたような......

最近本当にエコノミーはお得感が無いと思います。
ヨーロッパは季節にもよるけど、燃油サーチャージ除いて5万円くらいからHPで正規に販売していますよね。
ヨーロッパエコノミーが5万5千マイルだとしたら、1マイル1円以下です。
ANAマイルは最近1円チョットの価値しか無いから良いですが、JALでエコノミーを取るのは勿体ないと着くずく思っています。

最近は2%キャッシュバックみたいなカードも出てきていますから、マイル貯めないでお金介してもらった分貯めて航空券買った方がお得かなあと。
座席も取りやすいし......

まあ、趣味でマイル貯めるのは否定しないですから、使い方も人それぞれ。

でも、ご両親が見てしまった座席、一度くらいは乗せてあげてくださいね。
是非に!
No title
ごめんね、他の方々を無視した個人投稿ばかりで。

実は数年前、いろいろとあってお土産にピラミッドのチョコをいただいたのよ。 それを両親に渡したらとても喜んでいたので調べてみたらスターアライアンスでエジプトまで行ける、ということがわかり一生に一回、生のピラミッドを見せてあげよう、と思ってビジネスクラスでエジプトに、と計画していたらアラブの春になってエジプト行きが全て停止になってしまい、それからしばらくして復活したのでそろそろかしら、とまた計画していたら今度はこのエジプトの大騒動勃発。

結構な長旅になるからせめて生まれて一度はフルリクライニングのビジネスクラスで、と思っていたのですけど結局このようなわけで生のピラミッドは今のところ流れに流れてしまっています・・・

ファーストは無理でもせめてビジネスに、と思いましたけどやはりなかなかうまく行かないもんで。

確かに飛ばないさんの言われるように直買いの方が安いことも多々あるのですけどやはり夏場は少し高めなので(事情があって両親とも夏場しか移動できない)まあいいかね、と思っています。

こんな海外の旅をさせてあげられるのもあと10年位だと思いますし。
さてと。 来年の計画を今からしようかね。

マイル貯める動機っていろいろとあると思うのですよ。 私も最初は自分のために、と思ってせっせと貯めていましたけどいつから目標が変わってしまったんでしょう。
Re: No title
匿名希望さん ピラミッドは死ぬまでにこの目で見てみたいモノの一つです。
でも、ルクソール辺りは印象は良くありませんね。
観光客に向けて銃弾が一斉掃射された事件は忘れられません。

今のもそのうち落ち着くのかもしれませんが、行く気は起きないかもしれません。

オーロラも見てみたいですが、北海道からわざわざ寒いところに行くのも.....つまらない感じがします。

あと10年もあるなら、色々連れて行ってあげられますね。
頑張りましょうね!
No title
そうですね。
お互い、せっせとこれからもマイルを(ポイントを)貯めましょう。

でもつくづく思うのですけど年を重ねて初めて自然に理解できること、ってあるもんですねえ。

昔は両親をあっちこっちに連れて行ってあげたい、とか全く思わなかったのにねえ。

私自身は稀にJALやANA双方でビジネスクラスにしていただいておりますのでビジネスクラスは嬉しいけど、正直、もうこんなもんか、という気がしてしまっております。 でも正直、初めてビジネスにのせていただいた時にはもう嬉しくて嬉しくてニッコニコで写真をたくさん撮りまくっていたなあ、と思い出しました。 あんな体験をうちの親にも一度はさせてあげたいなあ、とか思うとやはり飛ばないさんの言われるように一度は両親をビジネスに、と思ってしまいますね。

お互い、いろいろと大変ですけどこれからも楽しくポイントを貯めていきましょう。

(インボラについてはあくまで航空会社からのご厚意だと思っておりますのでこのような公の場で詳細を書くのは差し控えたいと思います)
Re: No title
匿名希望さん マイル集めは趣味と実益を高度に兼ねていますよね。
マイル集めは楽しい趣味ですよ!

飛ばないマイラーはほとんどビジネスクラスの特典を取っているので、航空会社のご厚意にはあったことがありません。
まわりでは結構効聞くのですが.....

一度だけエコノミーで乗ったパリからの帰りは、修学旅行でひどく混んでいたので期待したのですが、期待外れに終わりました。

期待すると落胆も大きいので、出来るだけビジネスで取ろうと思っています。

まあ、歳を取ったり、その立場にならなければ判らないことは沢山あります。
判らないなりにも、相手の立場に立って考えると言うことも必要ですね。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。