ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


時差呆け...

日本とヨーロッパの時差はグリニッジ標準時で見ると、9時間日本の方が早くなっています。
時差は9時間なのですが、パリはサマータイムで2時間早いので、実質7時間の時差となります。
帰りに一泊だけしたフィンランドのヘルシンキは、更に1時間の時差があるので実質6時間の差になります。

旅から帰って自宅に着いたのは午後。
頑張って寝ないようにして、23時ごろに寝て朝は8時前にたたき起こされました。
翌日はもう仕事ですから、帰って夕食を食べて寝ればもう時差呆け知らずと思ったのですが......
カミさんが時差呆けを引きずっていて、2時3時までテレビを見ています。
夕食後に第3のビールを飲んですぐ寝てしまい、トイレに起きたらカミさんが真っ暗な居間でテレビワッチ中。
つい付き合って一緒にテレビを見たのが大間違い。
一気に時差が戻ってしまい、以来時差呆け状態。

旅の疲れもあって、日中ごろごろしていいるカミさんはまだ良いですが、睡眠時間3~4時間の私はたまりません。
仕事中に大あくびをかみ殺すこのつらさ。

昨夜も熱帯夜に近い気温と無風状態で、ちゃんと時間を寝ても寝不足になる状況なのに。

頭はボーッとしたままだし、何とも情けない状況です。

おかげで、旅行中撮りためた海外ドラマなどはほとんど見終わって、HDDレコーダーもかなり容量が復活しています。(笑)

さて、明日から8月ですね。
燃油サーチャージが少し下がりますから、来年の長距離フライトの予約をしなければなりませんが、どこに行こうか思案状態。
全く決まっていません。

一度挫折したスペインを攻略するか、初めてのアメリカ大陸を目指すか、のんびり南の島でも行こうか.....
旅の疲れの残った頭では、なかなか決められません。
適当に空席を探して決定とかになる気配もあります。
せっかくの特典航空券の予約、もう少し盛り上がる気持ちにならなくてはいけませんね。
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

時差は辛いですよね、
次はどちらえ?
No title
今度は時差のないオーストラリアでもいかが^^

あ、固定資産税、ありがとうございました。
奥さんすっかり忘れてて(汗)飛ばないさんの記事で思い出した次第・・・
nanacoチャージがギリギリ間に合い、今日支払ってきました。
Re: タイトルなし
> 時差は辛いですよね、
> 次はどちらえ?

かみさんが平常に戻ってくれないと、どうにも具合悪いです。
どこに行きましょうかねえ。
思案中......(笑)
Re: No title
> 今度は時差のないオーストラリアでもいかが^^
>
> あ、固定資産税、ありがとうございました。
> 奥さんすっかり忘れてて(汗)飛ばないさんの記事で思い出した次第・・・
> nanacoチャージがギリギリ間に合い、今日支払ってきました。

オーストラリアやニュージーランドは、北海道の人が行ってもつまんないらしいんですよ。

お役に立てて良かった。
税金の延滞利息、2000円までは無料になりますが、金利はサラ金並みですからねえ。
ポイントもらったけど延滞金払ったらつまんないすから。
気をつけましょう。

期限内納付!!

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。