ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


世界一のシート

JALの新しいB777 ビジネスクラスのシートが、SKYTRAXワールド・エアライン・アワードでベスト日・ビジネスクラス・エアラインシート賞を受賞したのだそうです。
現在成田-ロンドン・ニューヨーク線で就航していますし、来月16日からはパリへも飛ぶようです。

評価ポイントは、個室感の高いプライバシー性と、フルフラットにしたときの広さだそうです。
モニターの大きさが、個人的には気に入っているのですが......

破綻からの復活の間、新しいシートを用意することが出来なかったので、渾身の作品だったのでしょう。
受賞の嬉しさが、お知らせメールの行間に感じることが出来ます。
法人税のかからないうちに、どんどん新シートに取り替えてくださいね。

ところで、最近気になるのがクッションの薄さ。
エコノミーも広くなったと言っていますが、広くなった半分はクッションを薄くしたことによる効果です。

始めてJALのシェルシートに乗ったとき、包まれ感と良い、座り心地に感激したのですが.....
翌年以降は、お尻が痛くなりました。
よく見ると、シートのクッションはかなり薄い。
クッションがへたってしまい、クッション効果が薄れて、ダイレクトにお尻に来るようになったのだと思います。
超メタボな私だけの感想かと思ったのですが、カミさんも同じように感じていました。

JALだけではなく、エールフランスもそういった感じがしました。

昨年、タイ航空のタイ経由でベトナムへ行った時のシートは重役椅子みたいな、フラットにも何にもならないシートでしたが、クッションは分厚く座り心地は最高でした。

クッションに関しては、当然いろんなチェックをしているのでしょうが、薄い最近のモノは耐久性に難があると思います。
それとも、1年くらいでクッションだけ取り替える予定が、予算が無くてそのままだったのか.....

LCCじゃないのですから、どのクラスで何時乗っても、それなりの座り心地は確保してもらいたいモノです。

来年は、何とか世界一の評価のシートに乗ってみたいと思います。

クッションへたらせたのは、超メタボなおまえだろうという突っ込みはご勘弁ください。(笑)
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

初めまして
確かに飛行機の座席は硬くて辛いですね。。
昨年ロンドンに行きましたが12時間座り続けて腰かカチカチになりました。
ハワイアン航空はJALよりも更に座席の感覚が狭くて辛かったことを覚えていますv-356
エコノミーでもせめて新幹線くらい快適になってくれると助かりますねe-257
Re: 初めまして
らーつぉん さん ようこそ!
ヨーロッパは半日がかりの長旅。
シートは疲れにくいモノをお願いしたいですね。

いつもビジネスクラスで楽ちんな旅をするのですが、一昨年の12月はマイルがちょいと足りなくて帰りはエコノミーシート。
初めてのエコノミー12時間で心配したのですが、すっかり寝ちゃって.....食事の時だけ起きていて最高に快適でした。
ANAの新しいエコノミーシートだったのですが、さすがに新しいうちは快適でした。
今ころはペッタンコでひどいのかもしれませんが......

コメントの投稿

非公開コメント


トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

マイレージニュースヘッドライン(2013/6/15〜2013/6/23)
こんばんは、マイレージ・クレジットカード好きの ジョージ滝川@マネテク!です。 今回も、ここ最近のマイレージ関係のニュースをまとめて振り返りたいと思います。 なお、メ
(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。