ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


うっかり消えた400マイル

双子のお兄ちゃんの手術は終わり、順調に回復しています。
予定通りだと土曜日辺りに退院の予定。
日本では完全介護が当たり前ですが、障害を持った子なので付き添いがないと入院させて貰えません。
もちろん、始めて接する看護師さんが介護できるとも思えませんので、付き添うことに文句はありません。

患者には三食出ますが、付き添い食などは....ホテルじゃないので出るわけもありません。

病院の売店などで買うしかないのですが、今回入院した病院には近くにコンビニがあります。
病院の弁当ばかりでは飽きるので、たまには外に出てローソンに行ってきたそうです。

会計の時、沢山ポイント貯まってますポイントでお支払いできますと言われて、ハイと言ってしまったとのこと。
嬉しそうにただで貰えたと話すカミさん。

頭の中は介護モード全開中。
旅行やマイルのことはかけらも残っていない模様。

仕方ないですね。

たかだか800円分です。

でも、ローソンのポイント800P貯めるのは結構大変です。

JAL400マイルは、最近貴重なんですよね。

気がついたカミさんはどんどんローソンで買い物するからと言うので、無理しないでと言っておきました。
普通に買い物して800P貯めようと思ったら8万円の買い物が必要になりますから.....

マイラーとしては初心者マーク、カミさんの大失敗でした。

ポイント管理係の私が、さっさと交換しておかなかったのも悪い。

と言う事で、so-netポイントはJALに交換と言うことに決めました。
モチッと貯めてからになると思いますが。
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

No title
仕方ないよね。
うっかりってあるからさ、責めるに責められない。

うちの伴侶も過日、滅茶苦茶暑い日にぼーっとしていたらしく、網戸があるのに気がつかずそのまま網戸にぶつかっていった・・・
その後が大変。 余計な出費が。
でも責められないしねえ。

そうそう、私自身も過去にうっかりしてJCBのOkidokiポイントの失効を忘れていてうっかり1500マイル相当無くしてしまったこともあったし。

なってしまったものは仕方がないからまた貯めましょう。

後、個人的なことになりますけど、いろいろあって今、JALマイルを再度貯めようと思っているのですけど、セゾン永久不滅ポイントにしろ、それ以外のポイントにしろ、なぜかJALよりANAに切り替えた方が微妙にレートが良いのはなぜなんでしょうね???

おかげでついついANAに切り替えてしまい、JALがどんどん少なくなっていくのですが。
それ、なんだかわかるわ(≧∇≦)
まあ・・・
ウチも薬の調整で静岡に母子で14ヶ月入院していました。
同じように本人は病院の売店とかコンビニで買ってましたね。
風呂も本人は週に一度しか入れないので
外へ行って風呂と食事も済ましてくることがありました。
それが入院中の唯一の楽しみだったそうです。

当時マイラーだったらかなり貯まったでしょうが
まだその頃はニコニコ現金払いでしたし(笑
Re: No title
匿名希望さん、最初はショックでしたが、まあ仕方が無いとすぐ思い直しました。
jalマイル貯めましょう!
来年辺りから、空席ゴッソリになりますよ。
ANAは乗れないから!

Re: タイトルなし
> それ、なんだかわかるわ(≧∇≦)

ももママさん、 そういうときもありますよね。
Re: まあ・・・
きんちゃんのところも、ありますよね。
うちも4年間で3年入院していたことがあって、それで病院のそばに越したんだけど、そしたらあまり入院しなくなって.....よかった!

前だったら、2週間くらいの入院は何でも無かったのですが、久しぶりだとダメですねえ。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。