ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


サンクスマイル.....

コンビニ系のポイントか何かの感じのする名前ですが、日本生命のポイントの名前です。
新年度になったので、契約内容をネットから確認すると200サンクスマイルが頂けます。
契約のある方は、忘れずにチェックされてください。

サンクスマイルは2000マイルでJAL1000マイルに交換出来るのですが、新規契約でもどんどんしない限りそれほど貯まりません。
このサービスに加入して2年半以上経ちますが、一度マイルに交換しただけで.....今のところ次の予定も立ちません。

アンケートで10Pとかもらっても、2000Pは遙か遠くに感じます。
年に4回くらい10P使ってプレミアムチャンスというのに応募できます。
数万円分のカタログギフトが500名、3000Pが2000名、1000Pが5万人に当たるのですが.....

毎回カミさんと2人で応募するのに、擦りもしません。
前はもっと当選人数が少なかった気もするのですが、5万人ってのは凄い人数じゃないでしょうか。
ニッセイの保険に加入している人はかなり多いのでしょうが、ネットから応募する人の率は結構低いのでは....

今回は期待したいと思うのですが.....外れたら.....余程相性が悪いのかも.....

以前は色々JALマイルが直接貯まるサービスもあったニッセイですが、このところはさっぱりですね。
何かもう少しポイントの貯まるサービスを増やしてもらいたいところです。

ところで、今日も株価はうなぎ登り、そして....円安の進行。
ゴールデンウィークの海外旅行を直撃しそうです。
米ドル100円、ユーロ130円は覚悟ですね。
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

No title
76円だ、93円だぁ言ってるより100円のがよっぽど計算し易い!
と、、、やせ我慢言ってみました(TT)
来年の4月に消費税増税があるから大盤振る舞いの対策が出来ているのかな?
でも物価が上がっても収入は上がらないから生活は厳しいですね。輸出企業はいいですが。

消費税が上がれば消費が冷え込み、デフレに戻れば円高になるかも。

No title
本当、株価も為替もすごいですね。
Re: No title
> 76円だ、93円だぁ言ってるより100円のがよっぽど計算し易い!
> と、、、やせ我慢言ってみました(TT)

きんちゃん 本当に100円に片足乗りかけましたね。
あまりに急ピッチなので、一旦戻す場面もあると思うのですが.....
タイミングが合えば良いのですが......
Re: タイトルなし
> 来年の4月に消費税増税があるから大盤振る舞いの対策が出来ているのかな?
> でも物価が上がっても収入は上がらないから生活は厳しいですね。輸出企業はいいですが。
>
> 消費税が上がれば消費が冷え込み、デフレに戻れば円高になるかも。

景気が上向かなければ消費税の増税は行わないと言うことだったのですが、この調子なら値上げ必至です。
消費税値上げ前の駆け込みもあるでしょうから、確実に景気は良くなりますね。
高価なモノから売れているようですから、1~2年もするとめぐり巡ってくるかもしれませんよ。
期待しましょう!

景気が良くなって輸出産業もバリバリ頑張ったら、本来のかたちで円高になると思いますが。
こればっかりは誰も予想できないことですね。
Re: No title
> 本当、株価も為替もすごいですね。

ももままさん 1ドル100円だと、燃油サーチャージの値上げも必至です。
海外旅行には良いことないですね。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。