以前も書いたことがありますが、SPGと言うホテルグループのポイントが、最大2割引で買えるセールが始まりました。
2万ポイント購入して、昨年はJALに交換しました。
2万ポイント一気に交換すると5千ポイントのボーナスマイルも頂けるので2万5千マイルです。
昨年は4万8千円くらいのコストでしたが、現在は5万1千円を超える程度。
この5万円を超えるか超えないかが、判断の分かれ目です。
1マイル2円以下ならお得ですが、2円を超えるとチョット......
後2万5千マイルあったら特典航空券に....なんてタイミングなら購入できるのですが、JALのマイルはそんな状況では無いし、ANAに至ってはソラチカカード登場以来、1マイル2円は高くて買えません。
以前、so-netポイント300PでJALでもANAでも100マイルと交換出来ました。
それがANAだけ250Pで100マイルに変わりました。
カード系のポイントも、JALよりANAの方が2割ほど交換率が良くなっているモノがあります。
お得でオススメしているKCカードにしても漢方スタイルクラブカードにしても、交換先はANAだけ。
ANAはマイルをかなりお安く販売しているのでしょうね。
どうせ、空席に乗せるだけですから、どんどん売ってしまえなんて考えでしょうか。
比較的休みが自由に取れる方にはマイルが沢山貯まって嬉しいことですが、みんなの休むときにしか休めないなんて方には絵に描いた餅になりそうです。
ANAと言えば5月の台北行きの国際線の座席は随分前に指定しましたが、国内線はまだ出来ません。
もう2ヵ月チョイなので、羽前はで来たと思うのですが......
ひょっとすると、B787の件で機材繰りが混乱していて、座席指定どころでは無いのかもしれません。
まあ、当日でも良いのですが、座席が決まると旅気分も盛り上がりますので、時々チェックしています。
ところで、運航を停止したままのB787が試験飛行を許可されました。
バッテリーの絶縁を高めたりと言うことですが、そもそも原因をしっかりつかんだという話はありません。
対処療法で済ませてしまうつもりでしょうか。
JALもANAもB787への舵を切ってしまっているので、運航を再開したいでしょうが、この状態では安心して乗ることが出来ないでしょう。
早ければ4月中にも運航再開と新聞に見出しが躍っていますが、そんなに早く再開することは出来ないでしょう。
試験飛行で原因もしっかり洗い出しての対策が望まれます。
- 関連記事
-
- 丸8年経ちました。 (2013/03/20)
- 円安 (2013/03/14)
- 株価高騰 (2013/03/08)
年会費とマイル会員合わせると結構で飛ばないマイラー永久不滅他大改悪失礼しました勘違いしてました。マイル半分は税金の支払い分ですね。今までとりあえずセゾンプラチナビジネスで払っておけば安心でしたが、これからは税金分なにで決済するか考えないとじゃるを永久不滅他大改悪永久不滅?ポイントの期限が永久不滅でも、制度が永久不滅でないんですね…特に有料マイルクラブ改悪はひどいですね。正直メインカードなので悩ましいです。代替探すにしても各種引きじゃるをPontaが消えたRe: ローソンからではきんちゃん、Microsoft Rewarsの交換商品からPontaが消えたという話しです。
しかし、読みようによってはそう取られてしまううような文章かも。
反省します!!飛ばないマイラーPontaが消えたローソンからでは確かJMB会員は、ローソンのサイトから交換するんだと思います。
https://www.lawson.co.jp/ponta/tsukau/jal/
いつもコレ、面倒だなと思ってるんですが・・・きんちゃんスポーツの秋真っ盛りRe: No titleさわさん お若いのですね。
おめでとうございます。
NBAはすっかり冷めてしまいました。
これからは雪と格闘で、TVをのんびり見る時間も減ってしまいそうです。飛ばないマイラースポーツの秋真っ盛りNo title阪神の日本一、初めて観ました。
今は熱狂的な虎党ではないですが、嬉しかったです。
NBAは八村君の復帰目途が立ってませんが、渡邊君が頑張っているのでフェニックス・サさわお高いタブレットRe: バカの集りきんちゃんも苦労していますね。
5Lと4.5Lの違いの分からない人達に、タブレットのスペックで違いの分かるのはメモリーの量くらいでしょう。
タブレットのCPUはいろん飛ばないマイラー楽天モバイル解約かもRe: No titleどこかの誰かさんも、色々お持ちですね。
ブログで何度もクレカの断捨離って書いていますが、全然減りません。
今年も2枚くらい作っちゃったし....
楽天も、お先真っ暗で飛ばないマイラー楽天モバイル解約かもRe: もちろんきんちゃん、3回線解約は厳しい!!
しかし、ヘビーユーザーほど解約ですよね。
結局損することになると追うけど。
背に腹は代えられないって所まで追い詰められているん飛ばないマイラー