交換開始を記念して、3月31日までの交換に10%増量のキャンペーンが適用されます。
通常100Gポイントが100メトロポイントのところ、110メトロポイントになります。
さらに、抽選で50名に東京メトロオリジナタオルが当たるのだそうです。
交換は、最低100Gポイントからで、1ポイント単位で交換が可能です。
通常GポイントからANAマイレージへの交換は、30Gポイントで10マイルです。
メトロポイント経由での交換では、100Gで60マイルになります。
メトロポイントがソラチカカードのモノなら、100Gで90マイルになります。
今回のキャンペーン10%増量だと、100Gで99マイルとなります。
(交換単位等は無視しています。)
3月31日までは、GポイントからANAマイレージにほぼ等価交換のレートが出来てしまった感じです。
ネット上のポイントからマイルへは、良くて2円で1マイルというのが相場でした。
メトロポイントやVISAのワールドプレゼントポイント経由で2円1.2マイル相当の優良レートで飛びついたのですが、期間限定とは言えほぼ等価交換とは驚きです。
記憶にある中では、1年以上前に楽天スーパーポイントからANAマイレージへの交換でダブルマイルと言うことがありましたが、それ以来ですね。
飛ばないマイラーは今月誕生月なので、ライフカードのポイントが5倍です。
ライフカードも通常月は利用しないのですが、誕生月だけは利用しています。
ANAマイレージには、300Pからの交換なので、誕生月は6万円の利用で達成します。
6万円で、ANA900マイルになります。
これでもお得ですが、上記のGポイント経由に切り替えると凄い。
6万円利用で300Pは同じで、Gポイントに交換すると1500P
メトロポイント交換で1650メトロポイント(キャンペーン適用)
ソラチカカードなら1485ANAマイルとなります。
6万円の利用で、通常ANAカードでは600マイルでしょうから、その差は凄いことになりますね。
キャンペーンが終わったところで1350マイルにはなりますから、通常カードの2倍以上と言うことになります。
あくまでANA-JCBのソラチカカードを持っている場合ですが.......
改めてライフカードも見直す必要が出てきましたね。
- 関連記事
-
- GポイントからJAL増量中 (2013/08/20)
- Gポイントからメトロポイント交換開始 (2013/02/13)
- Gポイントからもメトロへ (2013/02/07)
一時問題があったサイトなので、余りネタにはしていませんでしたが、経飛ばないマイラー不思議なポイントNo title思いがけないポイント、ラッキーですね!
PONEYと言うポイントサイト、はじめて知りました。
教えていただき、ありがとうございます。チェリン消火器の処分Re: No titleR@松江 さん 良い情報ありがとうございます。
そのお店近くにはないのですが、用事のついでにはいけるところに一店舗あるのでのぞいて見たいと思います。
近所のホーマ飛ばないマイラー消火器の処分No title自宅用消火器は、ホームセンターで新品を買うと、同数を無料で引き取ってくれる所がありますよ。
先月我が家も期限切れ消火器を買い替えて古いのを引き取ってもらいましたR@松江やっとエリアにRe: No titleぽろりんさん、確かに電波は弱いんですよね。
それでも、Rakutenの文字が見えただけ改善されたと言ったところでしょう。
ソフトバンクも結構酷かったので、時間がかかるで飛ばないマイラーやっとエリアにNo title楽天のサービスエリアマップは当てになりません。
我が家もエリアに入りましたが、玄関先でようやく掴む状況です。
プラチナバンドがないのが痛いですね。ばろんVポイント 遅い!Re: 私は一週間hidey67 さん そんなにかかったのですね。
1~2日で遅いと言ってはいけなかったのかも。
チャージも何だか不安定で、お店に行ったときも残高表示がすぐ出ないとか....飛ばないマイラーハピタスデー 最大45%還元Re: 目きんちゃん、Vポイント並に遅い反応で申し訳ありません。
お得なのが買えなかったので、パスしましたが、惜しかった。
逃がした魚は大きかったですね。
まあ、この体にさ飛ばないマイラーVポイント 遅い!私は一週間私は2月中旬に行いましたが、たしか金曜日に行って、翌週の金曜日になりました。ポイ探では3日ぐらい、アプリでも同様のことが書いてありましたが。全く遅かったです。hidey67ハピタスデー 最大45%還元目目の付け所がやっぱり陸マイラーですね(笑)
同じく昨日、キットカット買いました。きんちゃん