ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


ロッピーもハピタス

毎日1ポイント貰えるローソンのネットショップ ロッピー
毎日行っているうちに、何か応募していたらしく、500円分のクーポンが届いていました。

こういう金券に弱いんですよね。
何か使わなくちゃと探していたら、良さそうなドリンクを発見。
クーポン利用すると3000円チョイで、送料無料の条件もOK。
500Pも付いているので、即購入。

このロッピーのポイントとローソンJMBカードのポイントが別になっていて利用していなかったのですが、毎日1ポイント貰えるというので色々調べていたら、ロッピーの登録情報からポイント登録先を選べるので、今はJALマイルになるポイントにシンクロしています。
なので、買い物は初めてしてみました。
初めてだと送料はどうだとか色々調べることもありました。

これで終わればネタにもならない話ですが、ハピタスのポイント明細を見てびっくり。
ローソンまる得市として、168ポイントも判定中で掲示されているじゃないですか。

おそらくTOPページのポイントやくじが毎日貰えるバナーに仕込んであったのでしょうね。
いつもコントロールキーを押してクリックしているので、新しいタブに出るページは見ていませんでした。
(これやると、予想ネット辺りはポイント貰えませんので、よい子はまねしちゃだめですよ。)

いやあ、なんだか嬉しいですね。
168Pなら、ソラチカカード経由なら151ANAマイルになります。
500円引きで、JAL250マイル、ANA151マイルと、かなりお得なお買い物。

今回は偶然助けられましたが、何かを買おうと思ったらハピタスをチェックしなくてはいけませんね。

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

ところで、カミさんの車のバッテリー上がり、前日出先から帰ってきたときに、せわしなく車イスを出したときにイグニッションを切り忘れたようです。
車庫内なのでエンジンは切るのですが、イグニッションがONでなければスロープの出し入れができません。
その状態で一晩では、どんなバッテリーも持ちませんね。
今朝も元気にエンジンがかかりましたので、もう少し持ちそうです。
この3月で丸4年になるので、10月くらいにはバッテリーを交換するようにしたいと思います。
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。