ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


B787運航停止

今日のお昼前、高松空港にANAのB787が緊急着陸して、脱出シュートを使って避難したようです。

コックピット下の部分で煙探知機が作動したとか.....

JALの燃料漏れ(2回)、ANAの火災、ブレーキトラブルが続いて、ついに今日のこれ。
(実はANAのB787はこれまでも小さなトラブルはかなり多かったらしい)

さすがにJALもANAもB787を運航停止にせざるを得なくなったようです。

ANAが17機、JALが7機を運航していますが、かなりの影響がありそうです。

しかし、このB787は予定通りに生産開始が出来なかったり、トラブルが続きますね。

随分昔の話しで恐縮ですが、ロッキードのDC10がトラブルで墜落(トルコ航空)して、JALが運航をストップしていたとき、
成田空港でニューカレドニアに向かうとき飛行機を見たらDC10だったとき、かなりの戦慄でした.....
なんて事を思い出してしまいました。
30年以上前の話ですが、忘れられませんねえ。

今回は重大な事故には至っていませんが、早急に原因を解明して、安全運航を取り戻して欲しい。

今のところ両社のHPには何も掲載されていませんが、B787搭乗予定の方は機材繰り等も気になりますね。(13時現在)

特にANAは17機ですから、代替え機もパイロットも足りるのでしょうか.......心配ですね。
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

No title
導入間もないとはいえ、ここまで頻発すると・・・。
とにかく、大きな事故が起きない事を祈るばかりですね。
Re: No title
> 導入間もないとはいえ、ここまで頻発すると・・・。
> とにかく、大きな事故が起きない事を祈るばかりですね。

タカさん バッテリーに対する負荷が想定以上だったのでしょうね。
太平洋でも飛んでいたら......身震いしますね。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。