ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


AMC番号

新しいVISAのANA-SFCカードが届いたので、とりあえず会員登録してみました。
三井住友さんの場合VPASSと言うところに登録します。
これは問題なく完了したのですが、そういえば面倒なことを思い出しました。

JALと違って、ANAの場合新規登録の度に新しいAMC番号が振られてきます。
ANAのクレジットカードはもちろん、スルガ銀行穴師店のキャッシュカードなども違う番号が振られているはずです。

申し込みの時点で、今まで使っていた番号をきちんと記入しておけばマイルも引き継がれますが、気にせず新しいANAカードなどを作ってしまうと、別扱いされて....合算されないことも。

昔友人がクレジットカードをどんどん使っているのに、全然マイルが貯まらないと言っていたことがありました。
そのときは気がつかなかったのですが、古いAMC番号でマイル数をチェックしていたのかもしれませんね。

新しいAMC番号は判りますが、パスワードは分かりませんね。
後日ANAから送られてくるのでしょうか?

それにしても、いちいち新しい番号をふってくるのってどういった理由なんでしょう?
生涯マイルなんかも、一度リセットされてしまっていますし、意味不明です。

スーパーフライヤーズで上級会員だとか良いながら、一時生涯マイルは1000マイルって時がありましたからねえ。

AMC番号も4つも5つもあるみたいなので、ひも付け忘れて損したこともあるかもしれません。

新しいANAカードに入会などされた場合は、一応確認しておいたほうがよろしいかと。
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。