YahooとJALのポイント交換が来年の3月31日で申し込みを終了します。
YahooとTポイントの提携が発表されたとき、こんな事態が訪れるのは覚悟していましたが、日経トレンディーではANAとJALのマイルが相互にとか....楽天的な記事だったので、そうなるのかなあと思い込んでしまった部分もありましたが、そうはなりませんでしたね。
JMBモールのアクセスNO.1がYahooショッピングなのですから、その影響はかなりのモノでしょう。
一時は20倍~40倍なんてボーナスを付けて、120万円くらいYahooで購入すると200万円もするファーストクラスで欧米に行けるなんて本末転倒的なこともありました。
ボーナスがJALマイルに交換できなくなっても、ストアポイントは最大15倍でかなりのマイルにはなりました。
ついにその夢物語も終焉を迎えます。
同じ期限でWAONのJALカードからのチャージポイントが終わります。
ちょうど一兆円超えの5倍セールが行われていますが、さらに延長があるのかどうか。
十分に普及したと判断されると、広告費削減のため終了と言うことも考えられます。
4年連続でJALエグゼクティブクラスに乗ってカミさんと2人パリ旅行....今や夢ですね。
JALカードもWAONチャージがポイントにならなければ利用頻度もがた減り。
Yahoo経由ができなければ、ネット上のポイントもかなりレートが悪いところから細々と交換するだけになります。
各種カードのキャンペーン連発のANAとは真逆の方向性。
マイルは貯まるが空席がないか、マイルは貯まらないが空席はいっぱいある......
どちらかを選べと言われても......
詳しい分析は後になりますが、今年のJALマイルはWAON関連が半分くらい。
Yahoo経由が3割くらいとの感じを持っています。
と言うことは、この2つが無くなると2割程度しか貯まらない。
年間1万マイルを貯めるのもしんどいかもしれません。
そうなると、国内線に乗るのも難しくなるかもしれません。
JAL陸マイラーは廃業でしょうか......。
- 関連記事
-
- Yahoo=JAL終了後も2%マイル確保 (2013/01/08)
- JALとYahooポイント提携終了 (2012/12/29)
- ビックカメラでApple製品 (2012/12/24)
一時問題があったサイトなので、余りネタにはしていませんでしたが、経飛ばないマイラー不思議なポイントNo title思いがけないポイント、ラッキーですね!
PONEYと言うポイントサイト、はじめて知りました。
教えていただき、ありがとうございます。チェリン消火器の処分Re: No titleR@松江 さん 良い情報ありがとうございます。
そのお店近くにはないのですが、用事のついでにはいけるところに一店舗あるのでのぞいて見たいと思います。
近所のホーマ飛ばないマイラー消火器の処分No title自宅用消火器は、ホームセンターで新品を買うと、同数を無料で引き取ってくれる所がありますよ。
先月我が家も期限切れ消火器を買い替えて古いのを引き取ってもらいましたR@松江やっとエリアにRe: No titleぽろりんさん、確かに電波は弱いんですよね。
それでも、Rakutenの文字が見えただけ改善されたと言ったところでしょう。
ソフトバンクも結構酷かったので、時間がかかるで飛ばないマイラーやっとエリアにNo title楽天のサービスエリアマップは当てになりません。
我が家もエリアに入りましたが、玄関先でようやく掴む状況です。
プラチナバンドがないのが痛いですね。ばろんVポイント 遅い!Re: 私は一週間hidey67 さん そんなにかかったのですね。
1~2日で遅いと言ってはいけなかったのかも。
チャージも何だか不安定で、お店に行ったときも残高表示がすぐ出ないとか....飛ばないマイラーハピタスデー 最大45%還元Re: 目きんちゃん、Vポイント並に遅い反応で申し訳ありません。
お得なのが買えなかったので、パスしましたが、惜しかった。
逃がした魚は大きかったですね。
まあ、この体にさ飛ばないマイラーVポイント 遅い!私は一週間私は2月中旬に行いましたが、たしか金曜日に行って、翌週の金曜日になりました。ポイ探では3日ぐらい、アプリでも同様のことが書いてありましたが。全く遅かったです。hidey67ハピタスデー 最大45%還元目目の付け所がやっぱり陸マイラーですね(笑)
同じく昨日、キットカット買いました。きんちゃん