ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


漢方スタイルカードリニューアル

新規入会を停止していた漢方スタイルクラブカード。
チョット嫌な予感がしていたのですが、新入会が再開されました。

券面デザインが変わったのと、今までのJCBブランドにプラスしてVISAも仲間入りしました。
家族カードも発行可能となました。

そして嬉しいのが、ポイント交換が郵送のみだったのがWebでも可能に。
喜んで見に行ったら、12月20日からのようでした......(笑)

さらに、1000PでANA3000マイルとチョットハードルが高かったのが、500Pで1500マイルの交換が可能になりました。
何とも良いことだらけのリニューアル。

最大の関心事であったnanacoポイントへのチャージは継続の模様。
何せ、その用途でしか使っていないので........
本当にホッとしました。

新顔のVISAカードではnanacoチャージのポイントが付かないので、その用途の方はJCBですね。

そろそろ12月の税金支払いが始まりますね。
またnanaco複数チャージで、しっかりポイント貯めたいと思います。

SFCカードの切り替えが進んでいませんが、ANA-JCBを辞める事になるので、ANA用はこのカードを使う頻度も高くなるかもしれません。
税金の支払いだけで利用しているのは申し訳ないという気持ちと、条件無しで1.2%貯まるのは圧倒的。
貯まったポイントは、いざなれば支払いに充当も出来ますし。

匿名希望さんのコメントで、リボ払いは手数料を必ず取られると書いてありましたので、リボにして手数料付く前に支払ってと言う技は使えないようです。私は一回払い専門なので気にしていませんが、ご注意ください。



皆様のご協力で、ランキングも少し上がって参りました。
引き続き、各バナー一日一回クリックのご協力をお願いいたします。
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

No title
改悪が目立つクレジットカード業界でも
使えるカードは有りますよね。

去年の私ならポチっといっていたかもしれません・・・www。
Re: No title
タカさん nanacoチャージ継続は嬉しいお知らせでした。

まあ、何時までもは続かないとは思いますが......

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。