このたびの米国ハリケーン被害で米国赤十字への寄付に際し、ユナイテッド航空(UA)はマイレージプラス会員が寄付を行った場合、50ドル以上に250マイル、100ドル以上の寄付には500マイルのボーナスマイルを付与しています。
さらに、UAの社員と顧客の義援金総額と同じ金額をUA基金で負担して寄付するというのです。
日本の場合は、前回は2500マイルにハードルを下げたところもありましたが、1万マイル単位でのマイルの寄付などを募りますよね。
参加しやすさを考えると、圧倒的に米国のシステムです。
東北の震災の時に、ほとんどのポイントを義援金に寄付しましたが、マイルでの寄付はしませんでした。
現金での寄付も、色々所属する会で何度も行って、かなり懐も寂しくなるほどでしたが、現金での寄付の方が余程手軽です。
その時には確かUAのこの仕組みの寄付もしてマイルももらっていたと思います。
ネットからクレジットカードで寄付をして、簡単手軽でマイルのご褒美も頂ける。
米系の場合、増減があるとマイルの期限も延びていきますから、寄付してもお得感があります。
もちろん、困っている人への寄付でお得感はないだろうという方もいらっしゃると思いますが、三方一両の得という言葉もあります。
寄付をしたけど、マイルは随分減ってしまったなあ.....と、少し寂しい思いをするかもしれません。
寄付などが社会的に認められ、税金を払う代わりに寄付をするなんて事も行われている国ですから、如何に多くの人に手軽に気持ちよく参加してもらうかという流れが出来ているのでしょうね。
このあたりは、日系の会社も見習ってもらえたらと思います。
ところで、このブログのテンプレートに替えた理由の一つに、毎回ブログランキングへのクリックのお願いを最後に書いていますが、これが自動で入るようになるテンプレートだったというのがあります。
パソコンで入力するときはコピペするだけですから労力はたいしたことは無いのですが、旅先などでスマホやタブレットで入力するときは結構大変なのでお願いを入れないことがあります。
それが続くと、結構ランクダウンしてしまうのです。
今度は自動的に毎回入力されますので、これは楽だと思ったのですが......
ちょっと目立たないでしょうかねえ。
テンプレートを替えてから、ランキングでかなり落ちています。
クリックするとランキングのサイトにジャンプするので、機能的には問題ないと思うのですが.....
- 関連記事
-
- 少額払いでも高ポイント (2012/11/14)
- 寄付金でマイル (2012/11/12)
- WONDER AIRPORT (2012/11/11)
年会費とマイル会員合わせると結構で飛ばないマイラー永久不滅他大改悪失礼しました勘違いしてました。マイル半分は税金の支払い分ですね。今までとりあえずセゾンプラチナビジネスで払っておけば安心でしたが、これからは税金分なにで決済するか考えないとじゃるを永久不滅他大改悪永久不滅?ポイントの期限が永久不滅でも、制度が永久不滅でないんですね…特に有料マイルクラブ改悪はひどいですね。正直メインカードなので悩ましいです。代替探すにしても各種引きじゃるをPontaが消えたRe: ローソンからではきんちゃん、Microsoft Rewarsの交換商品からPontaが消えたという話しです。
しかし、読みようによってはそう取られてしまううような文章かも。
反省します!!飛ばないマイラーPontaが消えたローソンからでは確かJMB会員は、ローソンのサイトから交換するんだと思います。
https://www.lawson.co.jp/ponta/tsukau/jal/
いつもコレ、面倒だなと思ってるんですが・・・きんちゃんスポーツの秋真っ盛りRe: No titleさわさん お若いのですね。
おめでとうございます。
NBAはすっかり冷めてしまいました。
これからは雪と格闘で、TVをのんびり見る時間も減ってしまいそうです。飛ばないマイラースポーツの秋真っ盛りNo title阪神の日本一、初めて観ました。
今は熱狂的な虎党ではないですが、嬉しかったです。
NBAは八村君の復帰目途が立ってませんが、渡邊君が頑張っているのでフェニックス・サさわお高いタブレットRe: バカの集りきんちゃんも苦労していますね。
5Lと4.5Lの違いの分からない人達に、タブレットのスペックで違いの分かるのはメモリーの量くらいでしょう。
タブレットのCPUはいろん飛ばないマイラー楽天モバイル解約かもRe: No titleどこかの誰かさんも、色々お持ちですね。
ブログで何度もクレカの断捨離って書いていますが、全然減りません。
今年も2枚くらい作っちゃったし....
楽天も、お先真っ暗で飛ばないマイラー楽天モバイル解約かもRe: もちろんきんちゃん、3回線解約は厳しい!!
しかし、ヘビーユーザーほど解約ですよね。
結局損することになると追うけど。
背に腹は代えられないって所まで追い詰められているん飛ばないマイラー