ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


燃油サーチャージ2段階値上げ

12月以降の燃油サーチャージがANAから発表されました。
すでに発表しているJALと同額です。
予想通りの結構な値上げ。

▽JL、燃油サーチャージ改定(路線:改定後/現行)
日本/韓国:2500円/2000円
日本/中国、香港、台湾、マカオ:6500円/5500円
日本/ベトナム、フィリピン、グアム、サイパン:8000円/6500円
日本/タイ、シンガポール、ミャンマー:1万3000円/1万500円
日本/ハワイ、インド、インドネシア:1万6500円/1万3500円
日本/欧州、北米(ハワイ除く)、中東、オセアニア:2万6000円/2万1000円
(Travel visionHPから)

欧米の2万6千円というのは厳しいですね。
カミさんと2人だと燃油サーチャージだけで10万円超えです。
その他も合わせて12~3万円必死です。

来年のパリ・ヘルシンキは燃油サーチャージ無料のフィンエアーで特典予約したけど、ANAマイルで燃油サーチャージを取られない方法はないんでしょうかね。
UAでは、とても欧米に飛べるほど貯まりそうもないし.......

ただし、ニューヨーク原油はこのところ落ち着いているので、2月からのは少し安くなる可能性もあります。

さてさて、昨夜は巨人が勝ってしまいましたね。
それもかなり打ちまくって!
ちょっとまずいなあ......

日ハムにすれば東京ドームも札幌ドームもホーム球場だから、頑張ってくれると信じています!!
東京で1勝1敗、札幌で3連勝が希望です!!!

今日も、もう一押しランキングにクリックお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

日ハム、楽しみですね!燃料代、次は下がりそうですか?でも、しばらく行けない(⌒-⌒; )
Re: タイトルなし
もも姫ママさん 今日は何とか勝ってもらいたいですね。

燃油サーチャージ、次回は少し下がると思いますが.....

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。