本当にこのカードの交換レートは凄いのですよ。
たとえばの話しですが、今一番ポイントを貰えるのがFXの口座開設とローンカードを作ること。
ドル箱でざっとみると、
外為ジャパンが13、500P
DMM FXが12,600P
FXブロードネットが10,000P
アイネットFXが9,450P
それぞれポイント付与のルールは多少違うでしょうが、口座開設して入金して一度くらい取引をするとOKのところが多いと思います。
4口座合わせて、45,550P
ローンカードはいくつも作れないかもしれないですが、
セゾン 15,000P
オリコローンカード 14、000P
全部合わせると、74,550P
これを、ドル箱-PeX-ANA To Me CARD PASMO JCB(ソラチカカード)-ANA と、交換すると何と6万7千マイルになってしまいます。
これがソラチカカード以外のメトロポイント経由だと、4万4千マイル程度
メトロポイントを経由しないでTポイントなどを経由すると、3万7千マイル程度。
Tポイント経由だと東南アジアまで。それでも元手は必要ですが(上手にやればほとんど減らないと思うので)、ほとんどタダで特典航空券をゲットできます。
それが、メトロポイントを経由するだけで、ハワイまで行けちゃいます。
さらにソラチカカード経由だと、欧米まで楽々行けますし、ハワイならビジネスクラスで飛べちゃうのです。
つまりは、もとは同じドル箱ポイントだったのに、ベトナムへエコノミーで行くのとハワイへビジネスクラスで行ける程の違いがあると言うことです。
ドル箱からは毎月3万ポイントまでしかPeXに交換出来ませんから、3ヵ月はかかる計算になります。
また、メトロポイントからANAマイレージには毎月2万ポイント(1万8千マイル)が交換限度です。
一例として例に挙げただけで、FXの口座をいくつも作りましょうと言っているのではありません。
このカードのすごさを判って欲しいための一例です。
PeXとソラチカカードがキーポイントです。
PeXはドル箱はもちろん、ポイントモンキー・ワラウジェーピー・ちょびリッチなどのポイント系サイトはもちろん、マクロミル・キューモニター・MyVoiceなどのアンケートサイト、とにかくネットでポイントが貰えるところの多くが交換対象になっています。
さらに、幾つかのカードポイントも交換元に名を連ねています。
ネットショッピングでどこかのポイントサイトを経由したり、メルマガに登録したり、アンケートに答えたりして貰うポイントの多くがこのルートを使うことが出来ます。
これだけ広範囲に集められるポイントで、ここまでレートが良くなる話しはマイルを集めて7~8年になりますが、初めて聞きます。
ルール無視の永久機関などと呼ばれる方法もあったようですが、これは全く裏技でも何でも無い正々堂々としたルールに則った方法です。
で、結論は早晩このレートは改悪されることが必死です。
何せ、めざといANAマイラーは一斉にこのルートでポイントを交換し始めているはずだからです。
今まではレートが悪いからとPeXには交換しにくかったちょびリッチやエルネも、PeX経由の方がお得になりますから、きっと交換作業は凄いことになっていると思います。
このレートで交換したいなら、急ぐことです。
ソラチカカードをお持ちなら即ポイント交換をしましょう。
持っていないならすぐ作って、交換作業を急ぐべきです。
飛ばないマイラーの親しい友人(弟子? 笑)2名にも、さっそくカードを作ってポイント交換を急ぐよう指令を出しました。
ポイントは沢山持っている二人ですから、効果は絶大です。
さて、問題は私です。
SFCカードが重しとなっていましたが、ついに決心して生命保険関係はカードを変えてもらいました。
後1~2点(電気料金等)絡んでいるのを外して.....でも、申し込むのが12月とかになってしまいそうです。
間に合いますかねえ.....正直ドキドキもんです。(爆)
ソラチカカ-ドも、キャンペーンも10月1日から始まっています。
最大5000円のキャッシュバックに、さらに抽選で5000円のキャッシュバック。
そして、通常1000マイルの入会ボーナスに、今だけ600マイルも付いています。
10年に一度と言っても大げさではないこの機会、是非とも逃さないでマイルを貯めてください。
しかし、どうしてこうもANAは貯まる話しばかり、JALは特典席が増える話しばかり......
でも、日経トレンディーによると、YahooがTポイントになると、JALとANAの相互交換が可能になるかもしれないなんて書いてありました。
私はJALが貯まらなくなるだけだと思っていたのですが.....どうなるんでしょうね?
Yahooショッピングからも楽天市場からもJALには行かなくなるってのは、JALも問題有りと思っているでしょう。
まあ、まだ数ヶ月はどうなるのか判りませんね。
今日は、ちょいとお出かけです。
なので、前日アップのネタでした。
コメントの返事は遅れますので、ご容赦ください。
(いつも遅いだろうという突っ込みも、平にご容赦ください。 笑)
人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ にほんブログ村 小遣いブログへ
- 関連記事
-
- 特選フライト (2012/10/15)
- ソラチカカードのすごさ!! (2012/10/13)
- 入選作発表 (2012/10/11)
年会費とマイル会員合わせると結構で飛ばないマイラー永久不滅他大改悪失礼しました勘違いしてました。マイル半分は税金の支払い分ですね。今までとりあえずセゾンプラチナビジネスで払っておけば安心でしたが、これからは税金分なにで決済するか考えないとじゃるを永久不滅他大改悪永久不滅?ポイントの期限が永久不滅でも、制度が永久不滅でないんですね…特に有料マイルクラブ改悪はひどいですね。正直メインカードなので悩ましいです。代替探すにしても各種引きじゃるをPontaが消えたRe: ローソンからではきんちゃん、Microsoft Rewarsの交換商品からPontaが消えたという話しです。
しかし、読みようによってはそう取られてしまううような文章かも。
反省します!!飛ばないマイラーPontaが消えたローソンからでは確かJMB会員は、ローソンのサイトから交換するんだと思います。
https://www.lawson.co.jp/ponta/tsukau/jal/
いつもコレ、面倒だなと思ってるんですが・・・きんちゃんスポーツの秋真っ盛りRe: No titleさわさん お若いのですね。
おめでとうございます。
NBAはすっかり冷めてしまいました。
これからは雪と格闘で、TVをのんびり見る時間も減ってしまいそうです。飛ばないマイラースポーツの秋真っ盛りNo title阪神の日本一、初めて観ました。
今は熱狂的な虎党ではないですが、嬉しかったです。
NBAは八村君の復帰目途が立ってませんが、渡邊君が頑張っているのでフェニックス・サさわお高いタブレットRe: バカの集りきんちゃんも苦労していますね。
5Lと4.5Lの違いの分からない人達に、タブレットのスペックで違いの分かるのはメモリーの量くらいでしょう。
タブレットのCPUはいろん飛ばないマイラー楽天モバイル解約かもRe: No titleどこかの誰かさんも、色々お持ちですね。
ブログで何度もクレカの断捨離って書いていますが、全然減りません。
今年も2枚くらい作っちゃったし....
楽天も、お先真っ暗で飛ばないマイラー楽天モバイル解約かもRe: もちろんきんちゃん、3回線解約は厳しい!!
しかし、ヘビーユーザーほど解約ですよね。
結局損することになると追うけど。
背に腹は代えられないって所まで追い詰められているん飛ばないマイラー