ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


コカコーラ自販機でGポイント

Gポイントのメールで知りましたが、コカコーラの自販機で電子マネーを使うと、Gポイントが当たるのだそうです。
面白そうなので、コカコーラパークに行ってWAONを登録してみましたが......10月22日開始予定とかで.....
詳細はまだわかりませんが、当たれば10G貰えるそうです。

ところで、電子マネー対応の自販機、使ったことはあるのですが....プラスティックのカードだけで....
幾つか電子マネーの登録があるおサイフケータイで、どうやって目的の電子マネーを使うのか理解していません。
何方か教えてください。

ところで、スポーツの世界は厳しいですね。
先日鈴鹿の日本GPで3位に入った小林可夢偉ですが、チームはいまだ来期のドライバーを確定していません。
チームメートで来季マクラーレン移籍の決まったペレスがスペインのスポンサーを持っていて、ザウバーチームもお金の持ってきてくれるドライバーが欲しいのかもしれません。
大昔には、日本のスポンサーマネーもF1に沢山流れていたのですが.....今はほとんどありません。
まだ決まっていないだけで、残留は大丈夫だと思うのですが、自転車界も厳しい。

今年のスペイン一周の自転車レース ブエルタ・ア・エスパーニャで、サポート選手として大活躍した土井幸広は、チームから放出されたらしく.....ヨーロッパからの撤退を余儀なくされた模様。
日本チャンピオンジャージを着て、来季も活躍してくれると思っていたのですが.......

サイクルロードレースはヨーロッパ中心のスポーツで、スポンサーも多くがヨーロッパの企業。
同じ力を持った人なら、ヨーロッパの人間を使うのは致し方ないのですが.....それにしても....きびしい。

ところで、F1のどこかのチームがNECのステッカーを貼っていますが、ヨーロッパのNECだそうです。
自転車にもガーミン・シャープと言うチームがありますが、こちらもヨーロッパのシャープ。

自転車と言えば、シマノのパーツが有名ですが、土井選手が放出されたチームはシマノのチームです。
シマノといえども運営その他はヨーロッパでやっていて、日本人が優遇されると言うことはないようです。

円高ですから、スポンサードするにも結構安い感じがすると思うのですが.....景気悪すぎなんでしょうね。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

初めまして
こんにちは。
いつもブログ拝見しています。

コカコーラの電子マネー自販機は何度か使ったことありますが、
EDYやスイカのボタンがあって、希望の電子マネーを選択できるようになってました。

対応自販機、もっと増えるといいですね。
Re: 初めまして
グリーンさん お知らせありがとうございます。
電子マネーの種類を選べるんですね。

隣にある自販機の液晶は小さくて、よく見えないんですよ。
スタートしたら、じっくり購入してみたいと思います。

ありがとうございます。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。