ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


楽天ダイヤモンド会員維持

楽勝だと思っていた楽天市場のダイヤモンド会員の維持。
今月もう赤信号が点滅しています。
JALに比重を置いてマイルを貯めていたので、楽天市場ではあまり買い物していなかったのが大きな原因。

他にも、楽天銀行のハッピープログラムのルールが変わったのでしょうか....ランクアップの対象から外れたのか、ポイントサイトからの入金分が反映されていません。
以前は同行間取引もカウントされたので、私とカミさんの間で動かしてもOKだったのですが......無料のはダメという風になったのでしょうか?

ダイヤモンドキープの条件は、ランクアップ対象のポイント獲得を6ヵ月で30回以上です。
月に5回平均です。
今月はもう間に合いませんが、楽天カードを利用するのも手ですね。
請求があると1回にカウントされます。

後は楽天市場のショッピングですが、こちらは3週間しないと確定しないので、安全のために早めに買い物しないといけませんね。
もちろんポイントも6ヵ月で4000P以上なので、10倍のショップで購入したいと思います。
楽天市場で楽天カードを使って買い物すると、2回のカウントがあるのであと3回....楽天市場でお買い物でしょうか。
全く楽天市場の術中にはまってしまっているようです。

楽天写真やデリバリー・ダウンロード他、多彩なサービスがランク対象です。
楽天totoなんてのもあるので、totoやBIGを楽天カードで購入するという手もありますね。
購入日の翌日1%付与されるらしいので、回数稼ぎには最適かもしれません。
200円のBIG1000を、1口4回買って4つ稼げるのでしょうか?
取りあえず、やってみたいと思います。

何とか来年2月の誕生月をダイヤモンド会員で迎えたいですね。(笑)

ところで、50歳の若さでノーベル賞を受賞されたニュースは嬉しいですね。
iPS細胞という名前も、iMAC辺りからの連想で最初の文字を小文字にされたようで、親しみやすい名前を付けるところ辺りは若さのなせる技。

世界で1番を目指して科学技術の発展を期待しましょう。

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。