ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


嬉しいこと....悲しいこと

今日は体育の日ですが、東京オリンピックの開幕を記念した日で、10月10日が正しいのですが....無理矢理土日に合わせられて.....月曜日へと移動。
文化とか伝統って、そういう風にしても良いのでしょうかね。
まあ、続けて休んでもらって、経済効果もという考えも否定はしませんが.....

さて、昨日は午後からテレビ三昧。
F1がらみを....ず~~~~~~っと 見ていました。
レースではドライバーのカムイ君より緊張していたかもしれません。
レース中に何度も手を洗いに......

まさに、手に汗を握るレースだったと言うことです。

すべて完璧で運もあったら2位まではいけたかもしれませんが、最後は尻に火がつきながらも頑張っての3位表彰台。
カムイ君の後ろを走っていたのはイギリス紳士のバトン。
日本びいきだし、カムイ君とも親しいので、危険なな追い越しはしないと思っていましたが、十分追い詰めながらも紳士的な走りはさすがでした。

鈴鹿の表彰台に日章旗が掲げられるのも久しぶりで、感動のレースでした。

ケイ君もやってくれました。
こちらはニュースで見ましたが、立派な優勝です。
F1よりは遅いとはいえ、200キロを軽く越えるサーブにひるまず頑張りました。

ここまでは嬉しい試合でしたが、最後にどんでん返しが待っていました。
フランスのロンシャン競馬場で行われる世界最高峰のレース『凱旋門賞』に、日本最強馬のオルフェーブルが出走。
何とフジテレビの情報番組での生中継。
日本では馬券は売っていませんが、現地では堂々の一番人気。

スタートから後方に待機して、直線で一気にごぼう抜き。
ゴールまで100mの地点で2馬身差を付けて、ぶっちぎりの勝利と思ったとたん。
18頭立て15番人気の馬に差しかえされての2着。

100人中100人が勝ったと思ったレース。
早く先頭に出すぎたのと、大外から左ムチでどんどん内側によれて、うちらち沿いまで言って最後は思うように走れなくなってしまった感じ.....

何とも、残念な結果となってしまいました。

ところで、先日のJALのワンワールド特典航空券。
予約の電話の時、オペレーターの女性に帰りの成田の国内ラウンジのことを聞くと、JAL便じゃないので無理かもしれませんという感じでした。
担当部署じゃなく確認に時間がかかりそうだったので、うやむやでOKして電話を切りました。
(電話料金は無料じゃないしね。)

HPで確認すると、ワンワールドでビジネスクラス以上もOKと出ていたので安心しました。

何せ、帰りの成田では6時間弱の乗り継ぎ時間があります。
実は到着便と成田発新千歳行きの間には80分あるのです。
HPを見ると、JAL国際線 → JALグループ国内線は80分以上と出ているのですが、ワンワールド便はこの限りではないようです。
ちなみに、ヘルシンキでの乗り継ぎは45分しかないのに発券してくれました。

と言うことで一便遅らせることになり、とんでもない待ち時間になります。
せめてラウンジでもなければ、成田山の観光でもしなければなりませんね。(笑)

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

凱旋門賞はホント残念でした、鞍上がスミヨンとペリエってのも何かあれですねぇ。

鈴鹿も、素晴らしかった、中嶋が4位取った事を思い出しました(笑)

お土産は、ピーナッツと濡れ煎餅でお願いします(爆)
Re: タイトルなし
リラクマ男さん、あそこまできれいな差し替えしは見たことがないですね。
来週の韓国GPでは、優勝して真ん中に日の丸を掲げてもらいましょう!

茹でピーナツ美味しいですよね。

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。