ご案内

※過去のキャンペーン記事などは、締め切ったモノなどがあります。ご自身でご確認くださるよう、お願いします。

※これからマイレージを貯めてみようという方は、これから始めるマイレージを見るとわかりやすいと思います。


Google Nexus 7 日本発売

以前から気になっていた7インチタブレット。
Androidの供給元が出すタブレットですから、これが標準仕様と言ったところでしょうか。

製造は台湾のASUSですから、技術力には定評があります。

家ではタブレットよりパソコンを使いますから、海外旅行に持っていくという視点で良い機能が満載です。

何度も書いていますが、海外旅行でGoogleマップを自在に使いたい。
この用途には、やはりAndroidタブレットが一番でしょう。
そして格安中華タブレットなどにはGPS機能のないものもあります。
もちろんこれには付いています。

さらに大事なのが、USBでの充電機能。
Androidタブレットには特殊形状の充電ソケットのモノが多いのです。
デジカメもUSB充電のにしましたので、USB出力付きのプラグ変換器を持っています。
USB2回路なので、ACアダプターも持っていく必要が無くなりました。

そして7インチは、画面が大きい割に持ち歩きに邪魔になりにくい。

これで、旅行中はiPhoneのパケットを完全停止に出来ます。
と言うか、ただの電話状態で十分。

駆動時間は10時間程度で、重さは340g

さて、PCWatchと言うサイトで日本発売開始の記事を見て、製品情報のページにクリックして飛びました。
購入ボタンがあるので、お遊びのつもりで押してみると......

もうクレジット情報も入っている。
さすがGoogleです。
メールもGmailを使っているので、もう私のプライバシーは丸裸。
住所は出てこなかったので入力しましたから、もう隠すところはありません。
ログインも何もしていないのに買えちゃうんですから、便利この上ない。(文字通りに受けとらないでね。)

しかし、Googleがハッキングでもされたら.....
心配しても仕方が無いですね。
Googleがなければ、メールもマップも非常に不便になります。
一蓮托生状態です。

さて、3~4日で来ると言うことですが、楽しみですねえ。

オッと忘れていました、価格は19800円(税・送料込み)

現状、貧乏旅行者には一番のタブレットだと思います。

旅行の予定はさっぱり無いのですが......(笑)

人気ランキングにいつもご協力ありがとうございます。
今日も、もう一押しお願いします。
人気blogランキングへ  にほんブログ村 小遣いブログへ
関連記事
人気ランキング参加中
 にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ
にほんブログ村 「ポイント・マイル」ブログランキング参加中

コメント

私も買いました!
私も明日ぐらいに手に入る予定で楽しみに待っています。
今までは、apple製品で揃えていましたが初めての他社製品です。私が買った決め手は、Googleが出した事とモバイル性がありそうだからです。ipadは片手で持つには重すぎるし鞄にmac ipad iphoneでは重量オーバーで軽量化を図るために即購入してみました。明日かな?
Re: 私も買いました!
わたなべさん 私も明日の到着予定ですが、成田までは来ているようですが.....北海道までは確認できていないので、1~2日遅れるかもしれません。
遅れるのはよいのですが、台風の被害が気になります。
大きな被害がなければよいのですが.....

このタブレットは、結構使えそうだと思います。
価格もリーズナブルです。
液晶はきれいでないかもしれませんが、価格分の価値はあると思います。

待ち遠しいですね!

コメントの投稿

非公開コメント


(この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

サイドバー背後固定表示サンプル

サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。